このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!コメントありがとうございます(^^♪
> 内心はドキドキしていてもお利口さんなジェイリーくん、
> 見たまんまのアールくん(笑)。
そうなんです!ジェイリーも案外心臓はバクバクなんだと思います。
お顔に余裕がないからすぐにわかりますよ。
> 対照的な姿がどちらも可愛いですね!!
ありがとうございます!対照も超極端なもんで・・・(´ω`*)
> ゆきも先日狂犬病の注射を受けに行きました
ゆきちゃんは、心臓に心配なこともあるので
狂犬病注射も受けないといけないけど、気になります。
見ているとあんなに小さい子と大きな子が同じ量なの?って思います。
ゆきちゃんのこといつも楽しくみていますが、心配もしています。
エイプリールフール記事、私は騙されませんでしたよ~(^^)
> 次の注射は一年後、
> またアールくんは大騒ぎするのかなー?
うちは7月にワクチンなんですよ!
これまた大騒ぎでみなさんに気の毒だな~ってお顔されます(笑)
この時期の恒例行事ですね。
内心はドキドキしていてもお利口さんなジェイリーくん、
見たまんまのアールくん(笑)。
対照的な姿がどちらも可愛いですね!!
狂犬病の注射、お疲れさまでした。
ゆきも先日狂犬病の注射を受けに行きましたが、
先客の大型のわんこさんが震えながら飼い主さんにしがみついて
それはそれで微笑ましかったです。
次の注射は一年後、
またアールくんは大騒ぎするのかなー?
こんにわ!忙しそうなのにコメントありがとう♪
> アール君、メッチャこわがりなんですね!
はいはい、半端ないっすよ!
> ・・・お気の毒です(^_^;)
はい、ありがとうです。。。(←棒読み・・・笑)
シーズー飼いの皆さん、憐れみの目で見ないようにお願いします(爆)
こんにちは!コメントありがとう♪
> 同じく超ビビりなペーシューです。
> そうとう気の毒に思われているのでしょうね(笑)
同じなんですね!犬種も関係あるかも?ですね。
でも先生が嬉しいことをいつも言ってくれますよ。
アール君みたいな子は、頭がイイんですよって。
問題行動がある子ほど、賢いんですって!\(^o^)/
って喜んでる場合ではないほど、大変ですけど(笑)
> 正反対の姿!ジェイリー君のシラ~っとしたお姿が
> 羨ましいですなぁ~
ジェイリーは、取り敢えず何でも楽しもうかなって感じです(^^♪
> これからの季節、雷、近所の子供のバクチク
> 試練の季節がやってきます。
うちは、夏休みになると子供の声に吠えてますから(笑)
こんにちは~♪
アール君、メッチャこわがりなんですね!
まだ病院でそんなアタフタしている子は見た事ないです~
まぁ、ズーンとした表情の子は多いですけどね(^_^;)
・・・お気の毒です(^_^;)
アール君の、半端ない震えが伝わってきましたよ~
同じく超ビビりなペーシューです。
嫌な事が頭にインプットされると、もう大変!忘れません
ペーシューも、病院の待合室ではブルブル、ガタガタ、
「大丈夫だよと」みんなに声を掛けられる始末(^_^;)
それも二匹揃ってやってるので、
そうとう気の毒に思われているのでしょうね(笑)
体はデカイが気持ちの小さい男達です。
正反対の姿!ジェイリー君のシラ~っとしたお姿が
羨ましいですなぁ~
犬種によってやっぱり違うんですね。
これからの季節、雷、近所の子供のバクチク
試練の季節がやってきます。
おはようございます!コメントありがとう♪
> 病院お疲れ様でした!よくがんばりました!!
ありがとうございます!7月にはワクチンなのでこれまた大変(*^^)v
> シーズーちゃんは一番大人しいとわたしは思ってますよ~。
わりと動じない、物怖じしない子が多いって先生も言ってましたね。
> アールくん、もう必死ですね。怖くて怖くてしょうがないのね。
アールは、怖くないもの知らずなんです(笑)本当にビビリんちょです。
> うちも、超怖がりなので、病院はガタブルなんですよ。
ボストンテリアちゃんがブルブル震えてる姿ってめっちゃ可愛いぃ~(^^♪
> 病院のあとは、大好きな遊びが出来るとインプットされれば、
> だんだんと怖くなくなるかもしれないですね~
そうなんです!具合が悪くなったら帰ろうってことで
なるべく病院の後は、楽しい場所へ連れて行くんです。
> コメありがとうございましたヽ(´▽`)/
> 写真は数打てば当たる的に連写しまくりで、殆どが使えないヒドイものなんですよ~(;´∀`)
連写かぁ・・・カメラがアホデジなので、連写はピンボケが多いのよ。
やっぱしカメラ買わないとダメかな~。
それにしても、すごいベストショットだらけですよ~
ジェイリーくん、アールくん、
病院お疲れ様でした!
よくがんばりました!!
ジェイリーくんはドーーーンと構えてて頼もしいですね!
シーズーちゃんは一番大人しいとわたしは思ってますよ~。よい子ちゃんが多いですよね。
アールくん、もう必死ですね。
怖くて怖くてしょうがないのね。
うちも、超怖がりなので、病院はガタブルなんですよ。
診察台では器具をカタカタ鳴らすくらい、ガタガタしちゃうし( ̄▽ ̄;)
怖すぎて声もでないタイプです。
そんな部分も可愛いって、わかります~♪
注射のあとは、楽しい場所で楽しい事を!ですね。
病院のあとは、大好きな遊びが出来るとインプットされれば、
だんだんと怖くなくなるかもしれないですね~
コメありがとうございましたヽ(´▽`)/
写真は数打てば当たる的に連写しまくりで、殆どが使えないヒドイものなんですよ~(;´∀`)
おはようございまぁ~す!コメントありがとうです♪
> どっちかっていうと Rくん系 かも!?(笑)
> でも暴れずに、ひたすらおびえますが・・・・・^^;
怯えてるだけなら可愛いもんですよね~。
もうジタバタアタフタ、抱っこしてても鼻鳴きして
本当に恥ずかしくなりますよ!
先生曰く、シーズーは神経質さんが少ないんだそうです。
頑固だけど、物怖じしないのも特徴らしいですよ。
> 続きも楽しみにしてますね~!
いつもありがとうございます!
良いお天気だったので、公園へ行きましたよ~。
うちも土曜日、狂犬病ワクチンに行ってきましたよん♪
うちの子達は・・・・・
どっちかっていうと Rくん系 かも!?(笑)
でも暴れずに、ひたすらおびえますが・・・・・^^;
Jくんはお利口さん!!
だけどホント、シーズーさんで騒いでる子って、
ワタシも見たことがない気がする~
だいたいいつも、ぽーっと
のんびり座ってたりするもん^m^
この後楽しいトコロで
気分転換できたかな?
続きも楽しみにしてますね~!
おっはよん(^^♪コメントありがとう♪
> そう言えば、暴れん坊のポテチも、病院で暴れたことはないかも。
でしょ?今まで20年以上動物病院行ってるけど
シーズーで騒いている子は一回も見たことないのよ。
去勢した時、Jの時とRの時では全然様子が違ってて
先生に、すごく動揺しててJと全然違うんですけど・・・って言ったら
神経質度合がシーズーとは全然違うからでしょうね!って言われたの。
これでは可哀想だから落ち着けるように、注射打ちますねって(>_<)
> 『気の毒に思われてる』・・・たぶん正解でしょう
でしょ?(笑)そういう視線をめっちゃ感じましたわ。
> 楽しいところ?いつものあそこでしょうか?
公園です!ボール持って!!
おはようございます!コメントありがとう(^◇^)
> アールくんの気持ちで読んでたら私も放心状態になりそうでした
ホント、すんません<m(__)m> もう超ウルトラビビリんちょなもんで!
この子を迎えてから、私も動物病院恐怖症になってきたもん(笑)
これでも、まだマシになってきたほうなのよ~。
おはようございます
ジェイ君、アール君、注射お疲れ様
そう言えば、暴れん坊のポテチも、病院で暴れたことはないかも。
シーズーだから?ドキドキはしているみたいですが
私も病院で、ないてるワンちゃんのママさんって、大変だなぁって思ってました。
『気の毒に思われてる』・・・たぶん正解でしょう
楽しいところ?いつものあそこでしょうか?
おはようございます~
アールくんの気持ちで読んでたら私も放心状態になりそうでした
ハアハア・・・怖くないよってワンコ言葉教えて欲しいね~
頑張れ!アール!