このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!コメントありがとうございます♪
> かくれんぼなんて高度な遊び

ジェイ君もアール君もすごい!
例の?堤防でリードを離すと走って行くから、瞬間に“かくれんぼ”って叫んで
伏せ!って言って、覚えさせたのに、私の姿が見えてる間しか隠れていられないの(笑)
> アール君、ビビりなところが魅力的ですね。
そうかもしれないね~!そう思うことにしよう!!
> ポテチは去勢手術をしてません。太ると聞いて、保留になってます
太る子が多いって聞きます!でも実際、シュウおじさんも、アールも
全然太らないってタイプもいるみたいですよ~。
ポテチ君みたいによく動く子は太らないかも?だけど
年を取るとみんな動かなくなるからね~。
うちは両方、生後6か月でしちゃいました。
> ジェイ君の紹介記事を見たら、体重7.8kg・・・大きめのシーズー君なんですね。
ええ、超でっかいシーズーです!デカプーって括りがあるんなら
デカシーって括りもほしいですわ(爆)
かくれんぼなんて高度な遊び

ジェイ君もアール君もすごい!
ポテチだったら、きっと2度と会えなくなっちゃうかも
アール君、ビビりなところが魅力的ですね。
コメント、ありがとうございます。
ポテチは去勢手術をしてません。太ると聞いて、保留になってます
ジェイ君の紹介記事を見たら、体重7.8kg・・・大きめのシーズー君なんですね。ポテチは、長さ(身長)も短めです。
よく食べますが、よく動くからかも・・・

いつもコメントありがとうございます☆彡
旅行記楽しませてもらってますよ~(^_-)-☆
> あんな所で藤の花なんて、気になりますね--!
でしょ?種が飛んできた?ってわけじゃなさそうだし
年々広がっていくから、手入れしたらもっときれいに咲く気がするわ。
> &カラスの巣?!
うん!あんな張り紙初めて見たけど、この間、双眼鏡を持った中部電力の人が
電信柱の上を見てたから聞いてみたら、カラスは撤去してもすぐ作るんですって。
だから、巣立ちまでは様子を見て、巣立った後すぐに撤去するんですって言ってた。
1か月くらい前は、散歩中にハンガー咥えたカラスが飛んで行くのも見たよ!
きっと巣作りするんだなぁ~って思ったわ。
> かくれんぼ、パオちゃんも出来るんです♪
わーい!一緒だね!
でも、我が家は鬼が私で教えたのに、Rはすぐに探しにくるから
どうやら鬼が好きみたい(←絶対ちゃうやろ?)
> 昨日のワンコカート可愛いじゃないですか♡
あのカートこそ、安物買いの銭失いですわ。
エアーバギーがめっちゃほしいぃぃぃーー!
こんにちは~☆
あんな所で藤の花なんて、気になりますね--!
&カラスの巣?!
メッチャ気になるお散歩ポイントですよ~ヽ(^。^)ノ
かくれんぼ、パオちゃんも出来るんです♪
同じようにお散歩中隠れたりしてたら鬼役が出来るようになりました。
家の中はとてもじゃないけど、写真で見せれないんですが(^_^;)
昨日のワンコカート可愛いじゃないですか♡
幼いころから一緒なんて良いですよね~(*^_^*)