不器用な子
お久しぶりでございますです(;^ω^)
お坊ちゃまとやんちゃ坊主ブログは
もう閉鎖したと思ってたそこのあなた!
とりあえずまだ閉鎖はしていないんですのよ(*^^)v
ちょっと気持ちが向いたので簡単更新
トリミング後の お家撮影で…


お兄 もっといろんな顔してみ!




・・・はぁ~

なにかと不器用な
お坊ちゃまです…(-_-メ)
インスタグラムは
↓こちら↓


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
人生について深く考えたいとき、あなたが行く場所はA~D、どれ?

あなたはどれを選びましたか?
それでは結果をみていきましょう。
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「孤独に耐えられない度」
あなたが人生を考える場所は、自分と向きあう、やすらぎの空間。
その場所から、孤独が苦手か、そうでないかが判断できるのです。
A……孤独に耐えられない度90% 1人ぼっちはダメ
人生について考える場所に、カフェを選んだあなた。
孤独に耐えられない度はかなり高いでしょう。
カフェは音楽が流れ、適度に人の往来があります。
もしかしたら、あなたは、「孤独が好き」と思っているかもしれません。
しかし、それは家族や友人がいたり、仕事が充実しているから。
1人ぼっちになってしまうと、パニックになりそう。
先々を考えて、人間関係は大切に!
B……孤独に耐えられない度10% ポジティブな自由人
南国の青い空と海を選んだあなた。孤独に十分耐えられるタイプです。
あなたは陽気で、ポジティブな性格。
たとえ、1人ぼっちで無人島に流されても、「なんとかなるさ!」と
サバイバル人生を歩んでいくでしょう。
自由で、気ままな一人旅も向いているはず。
逆に、あなたは人間関係に縛られるのが嫌い。
1人の時間がないと、耐えられないでしょう。
C……孤独に耐えられない度65% つかず離れずの関係は必要
緑あふれる公園で、人生について考えたいと思ったあなた。
孤独に耐えられない度は、やや高めです。
あなたは癒やしを求めるタイプ。
まったりと、穏やかな人生を好む傾向があります。
そのため、人間関係が濃密すぎるのは苦手。
1人の時間も大切だと思っています。
しかし、家族やパートナーの存在がないと、不安になりがち。
つかず離れずの人間関係が必要でしょう。
D……孤独に耐えられない度45% 信頼できるものがあればOK
人生を考えるなら、神仏のある場所を選ぶあなた。
孤独に耐えられない度は、やや低めです。
あなたはやさしく、人に気を使うタイプでしょう。
そのため、人間関係で神経をすり減らしがち。
孤独が怖くて、ストレスをためてまで人と付き合うのは本末転倒です。
生きがいを持っていたり、愛するペットや
信頼できる人が1人でもいれば、孤独も耐えられるはずです。
ばうりんがるは…Bでした。
きっと少し前なら海なんて
絶対に選ばないんだろうけど
今はなんとなく
あの場所に寝転んで
ボォ~ってしてみたい
なぁ~んにも考えず
ボォ~って。