仲良したちとばーべきゅ~♪ part2
いやぁ~前回更新から
めっちゃくちゃ開いてしまった
(;^ω^)
スポンサー広告も出たけど
金の力に物言わせて消したわ(←300円で大げさ)
では 遅ればせながら続きを…
焼き焼き担当はこのお二人様
じゃんけんで負けたとかではなく
得意な人が自然に…ココへw


そして前回の記事で
書いてた事件とは?
名付けて“豆蔵事件①”
もうすでにお気づきかと思うけどねw
豆ちゃんったら
ドッグランの片隅に放置してあった
ウンチョスにごろすりくらわしちゃったのよね~( ゚Д゚)
かめっち夫婦はプチパニックで
豆ちゃん丸裸w
そんなことは気にしちゃいない
食いしん坊の豆ちゃん


食べ物があるところには豆ちゃんありw


その後はこんな配置で
それぞれが
飛騨肉やらチャンチャン焼きやらドイツウインナー
などを堪能

そして“豆蔵事件②”が勃発
なんと豆ちゃんがテーブルにあった
ティッシュを食べちゃった( ゚Д゚)
(後に無事吐いてくれてホッ)
そんな事件もありつつ…
飼い主たちのお腹も
パンパンになってきたころ
わんこたちは
あちこちで
思い思いに過ごす





ジェイリーの執事と化すとーちゃんだが
チンピラアールは見逃さない


チンピラアールは
このカートに自ら
乗ったり下りたりできる(←すごい運動神経)


白シュナ はなちゃんの写真がなくて
ごめん…
心友夫婦のそばをほぼ離れない
はなちゃん…写真撮れんやん
(以下かめっちさん撮影)




今回ご一緒したメンバー
わんこなしでの女子会メンバー
ほっとひといき かめっち一家
はっぴいきなこ くまもんきなこ一家
Q太郎とROLA QママとQパパ一家
25年来の心友 白シュナはなちゃん一家
PCが壊れて新しくしたものの
なかなか使いこなせず
なんだかやっつけ仕事っぽくなってすんませんm(__)m
楽しい楽しいBBQ
今度は秋ごろかなぁ~?
またどこか行こうね!
インスタグラムは
↓こちら↓


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!

【心理テスト】
【質問】
猫とネズミがばったり会いました。どうなると思う?
A:猫がネズミを食べる
B:一緒に遊ぶ
C:お互い通り過ぎる
D:ケンカする
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「年下への態度のとり方」
猫はあなたを、ネズミはあなたよりも年下の人をあらわしています。
あなたが想像した猫とネズミの行動から
あなたが年下の人に対して、どんな態度をとるのかがわかるのです。
A:猫がネズミを食べる……便利に使う
猫がネズミを食べるという残酷な結末を想像したあなた。
年下の人に対しては、かなり強い態度をとります。
「これをやって」「あれはどうしたの」と
ついつい命令・詰問口調になりがちです。
そして、年が下だというだけの理由で
相手を自分の思い通りに動かそうとすることが多いでしょう。
B:一緒に遊ぶ……仲よく付き合う
猫とネズミが、仲よく一緒に遊ぶと思ったあなた。
あなたは、年下の人の面倒見がとてもいい人です。
仕事を一からていねいに教えてあげますし
仕事帰りに食事に連れていってあげたりもするでしょう。
だからといって、先輩風を吹かすわけではなく
年下の意見もちゃんと尊重します。
C:お互い通り過ぎる……やや不親切
猫とネズミが無視し合って素通りしていくと思ったあなた。
年下の人には、あまり関心がないようです。
あなたは、年下の人に仕事の仕方をきちんと教えてあげなかったりして
やや不親切なところがあるでしょう。
その代わり、相手をいびったりといった、陰険なこともしません。
D:ケンカする……一線を引き、親しくはしない
猫とネズミが反発し合い、ケンカをすると思ったあなた。
年下の人に対して、ちょっと反感を持っているようです。
「これだから最近の若い子は……」と
ついグチを言いたくなることがあるのではないでしょうか?
プライドが高いこともあり
年下の人に歩み寄って仲よくなろうという気はないのでしょう。
ばうりんがるは…Cでした。
えぇ~?そうなの?
年下の面倒見はめっちゃいいって評判なのにな。
まっでも、当たらずも遠からずね。