みんなお出かけで…お留守番!
先月25日 良いお天気だった土曜日
ちょっと遠出して海辺へ食事にGo Go
これは息子の結婚にあたり
高額なお祝い金を包んでくれたママ(実姉)家族に
息子夫婦がお返しは品物ではなく
みんなでお食事はどう?
って案を出したことから実現
ということは…
ワタクシ達夫婦は おまけってことで
連れて行ってもらえちゃった(笑)
早めの出発でまず
さかな広場へ

うちのお嫁ちゃんは
専門学校卒業後 有名繁殖ペットショップ勤務で
昼夜 命と向き合い 旅行やお出かけとは
ほぼ無縁の 働きづめ生活だった為
初めて見る市場の光景にお嫁ちゃんが
観光客化して大喜び♪
予約時間になったので
お食事処へGo Go
海の見えるお部屋
※お料理とは別に3000円とられんねん(゚Д゚;)

部屋に入ってまったりしつつ
お料理を待っていたら
なんだか外のトビたちが騒がしい!
そこで ベランダから覗いてみた
お嫁ちゃん
『あっ 隣の部屋の人が 魚あげてる!』
あぁ~だからこんなにたっくさん・・・
と思っていたら上の階の人もあげ始め
『わたしもあげたぁ~い!』
と言ったのは
もちろん…ワタクシ あははは~ (子供か!)
※BGMが入っていますので音声にご注意くださいね
手が届きそうな所まで飛んでくるのも凄いけど
55秒 と 1分30秒頃に 餌を取っていくよ~!
スロー再生でわかったけど
猛禽類だから くちばしじゃなく
足で餌を掴んで持って行くのね~
あげてる間ずっと
口で持って行ってると思ってた(アホはワタクシだけか?)

料理の写真は全部撮れなかったけど
どれもとっても美味しかったよ~ん♪
お支払いが息子ってところが
一番おいしかった理由だね
あははははは~ (貧乏か!)
そして その頃おうちでは
たぶん…
こんなんだったり

こんなんだったり

こんなんだったり

こんなんだったと思われる

簡単に言えば
寝てたってことね!(^_-)-☆
むずかしく言っても同じなはずw
インスタグラムは
↓こちら↓


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
次の色の中で、最も苦手な色は何ですか?
直感で答えてください。
A:赤
B:ピンク
C:黄
D:緑
E:青
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「人間関係でつまずく理由」
苦手と感じるものには、心理的に反発してしまう“何か”が隠されています。
ここでは色の特性から、その“何か”を判断。
あなたのネガティブな一面をあぶりだします。
A:赤……神経質で消極的なところが原因
熱意を象徴する赤色が苦手なあなた。
人間関係がうまくいかないとしたら、消極的なところに理由がありそう。
あなたは選り好みが激しく、気に入らないことがあると心を閉ざすタイプでは?
前向きに折り合いをつけることができず、自分の殻に逃げ込んでしまうでしょう。
そうやって人を閉め出していると、自分も閉め出されてしまいます。
もっと心を開きましょう。
B:ピンク……頑なな強がりが原因
慈しみを象徴するピンク色が苦手なあなた。
人間関係がうまくいかないとしたら、何かと強がってしまうのが、その理由のよう。
あなたは未熟なものや弱さに対して、恥ずかしいと思う気持ちが強く
自分はそうなるまいと肩肘張ってしまうところがあるのでは?
甘えは許さないといった態度は、女性の中では浮いてしまいがち。
もう少しソフトな対応を心がけましょう。
C:黄……後ろ向きな発想が原因
希望を象徴する黄色が苦手なあなた。
人間関係がうまくいかないとしたら、ネガティブな姿勢に理由がありそう。
あなたは物ごとを批判的にとらえる傾向があり
何かと否定的な発言を繰り返しているのでは?
人はあなたのそばにいると、気持ちが暗くなってしまうのです。
「無理」「できっこない」といったマイナスオーラを発する言葉は封印して正解です。
D:緑……我が強すぎるのが原因
調和を象徴する緑色が苦手なあなた。
人間関係がうまくいかないとしたら、我の強さに理由がありそう。
あなたは協調精神が乏しいほうで、周囲と足並みを揃えるのが不得意なのでは?
「自分は自分」という考え方も悪くはありませんが、はた迷惑になってはいけません。
「自立した大人」のつもりが、「孤立した変人」にならないよう、和を大切にしましょう。
E:青……うかつで軽はずみなところが原因
知性を象徴する青色が苦手なあなた。
人間関係がうまくいかないとしたら、軽薄な態度に理由がありそう。
あなたはフィーリングを重視するタイプで
その場のノリで物ごとを決めるところがあるのでは?
腰が据わらず、常に行き当たりばったりのため
「あてにならない人」「不真面目」といった
不名誉な烙印を押されてしまうのです。もっと落ち着きましょう。
ばうりんがるは…Eの青でした!
えぇー(゚Д゚;) 軽はずみなのぉー?ワタクシが?
うっそみたい!
人間関係がうまくいかないって思ったことは
生まれてこのかた一度も無いから
軽薄じゃないってこと??
確かにフィーリングというか 第一印象に
大きな違いを感じることは殆ど無いから
自分の心を信じてるけど…
不真面目とかあてにならないって
思われてることは無い気がする…たぶん…ww