甘え方いろいろ
ブログ
またまた絶賛おさぼり中
ブログネタ…
ないわけじゃないけど
作ろうと思えばできるんだけど
写真を撮る…ということに
なかなか気が乗らない
だって寒いんだもん(関係ないだろ)
なので…
インスタとの重複写真で失礼
生意気な黒いチンピラは
超甘えん坊
でっかい図体でも
抱っこが大好き

おデブじゃなくて
ボインだから!(←昭和の死語)
※おっぱいが大きいと言う意


こんな様子をじっと見てる子が
いちひき
・
・
・
・
・
答えはわかっているが
問うてみた
・
・
・
抱っこしてほしい?

だよね
知ってたけどね…
この坊ちゃまも
甘えん坊には違いないが
膝の上に
乗る
のが好きなだけで
抱っこは嫌い

勝手な子(ー_ー)!!

ジェイリー坊ちゃまの
ひ・み・つ

いやん
可愛い

インスタグラムは
↓こちら↓


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【性格診断テスト】
【自分責め過ぎ度】
何でもかんでも自分が悪いと思っていない?
あなたはいくつ当てはまりますか?
□周りのことに過敏に反応する
□逃げ癖がある
□友達と話すよりもSNSに自分の気持ちを書き込んだほうが楽
□「なんで私ばっかり」と思うときがある
□嫌なことをいつまでも引きずる
□効率は悪いほうだ
□洋服は黒や茶色のものが多い
□惹かれるのは恋愛本より自己啓発本
□休日に何をしていたのか、あまり覚えていない
□理想は高いほうだ
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
0~2個……自分を責めず、楽に走るタイプ
あなたは、自分を責めません。自分に原因があって
「こうなったのは自分じゃない!」と主張するのでしょう。
反省しないといけないことがあっても
目をそらし、楽しい方向へ逃げてしまいます。
自分で自分を責めることをしない分
反省から学ぶものも少なく、いつまでも同じ失敗を繰り返してしまうのです。
3~5個……本当に自分が悪かったときだけ責めるタイプ
あなたは、よっぽどのことではない限りそんなに自分を責めません。
失敗しても他人から怒られても、すぐに「自分が悪い」と責めたりせず
自分以外にも原因があるんじゃないかと考えます。
そのときの状況を思い出し、他人の話を聞いて
「本当に自分が悪かった」とわかったときにようやく自分を責めるのです。
6~8個……何かあると「自分に原因がある」と責めるタイプ
あなたは自分を責める癖があります。
何かに失敗したとき、まず「自分に原因がある」と思ってしまうのでしょう。
他人が邪魔をした可能性があって
「邪魔をさせる原因を作った自分が悪い」と自分のせいにしてしまうのです。
責任感が強いのは悪いことではありません
失敗のすべての原因を自分にするのはやめておきましょう。
9~10個……責めすぎて自分の首を絞めているあなたは
自分を強く責めすぎてしまっています。
いつも自分が悪いことをしている、ミスをしていると思い込んでいませんか?
些細なことでも自分のせいにいてとことん責め続け
自分自身を全否定。自分の首を自分で絞めてしまっているのです。
反省すべきこと、気にしなくてもいいことを冷静に判断できるようになりましょう。
ばうりんがるは…4個でした!
確かに、むやみやたらに
自分を責めたりしないけど
本当に自分が悪い時は
自分を責めると言うより
反省します(*^^)v