恒例の旅行 ~いざ広島へ~ Part5
前回からの続き…
いやいや…
所詮 自己満100%の旅行記事
そろそろ終盤
いや 無理矢理
終盤にしようと試みる(*^^)v
キレイで広いドッグランに
大満足で宿へ帰宅
2日目の夜は名古屋めし
うどんにご飯を食べるのは
名古屋独特らしい
大阪のお好み焼きとご飯…みたいなものか?
んでも この日のお嬢様方
うどんにご飯 平気よ~!ということで

取り敢えずこの日は早めの就寝
翌朝
初日にHIKKANO嬢が間違えたドッグランへ
ココのドッグランは我が家も
行ってみたかった所
だって西日本最大級のドッグランって
うたい文句でHP見てもすっごくキレイ
ところがランはとても狭く
トイレ行ってて最後に入ったわたくし
えっ?こんだけなん?
って何回も聞いちゃった
その狭いランの中には
1mごとにウンチョスが放置されている
おまけに草ぼうぼう(ー_ー)!!
せっかくジェイリーもこんな嬉しそうだったけど
みんなも遊ばずクンスカに必死
料金払って入場したけど10分で退場

それじゃあ
お散歩に切り替えますか?
ということで
HIKKANO嬢の勧めでこちらへ

ランで遊べると思ったジェイリー
お散歩に変わって
やはりこの顔に…目で語る男

公園内はとっても広く
たっくさん歩き疲れたアール
途中園内を走る列車に



そりゃ無理だわ あはは
ちなみに抱っこも無理っす
この列車園内を何度も走っていて
次に出くわした時
わんこと写真を…って思ったけど
意外に
は・はやっ (゚д゚)!

それに 音も大きいから
みんなびっくりして振り返っちゃった
私たちの旅行はわんこ孝行がモットーの旅
しかしこの日は
残念ながら
わんこはあまり楽しくなかったな
ごめんよ…
あっという間に夕方になり
食材買って
今夜はBBQだぜ~い!
さぁ~て 次回はやっと最終回…
恒例 秋の旅は
お馴染みの友達
ブログ 君が笑ってくれるなら…
小さなプードルっ娘・ひかる・六花・茉莉花のお話
のHIKKANO嬢と綿菓子3姉妹ちゃん
インスタグラムcocoa_creaの
ここママとミルフィーユ姉妹
インスタグラムは
↓こちら↓


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
山登りに必要なリュック。
あなたはどの色のリュックを持っていく?

結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「試練に勝つ決め手」
山は試練、リュックは試練を乗り越えるための方法をあらわします。
山に登るためのリュックの色から
あなたが試練に勝つ決め手になるものがわかります。
A……冷静な判断
ブルーは、冷静さをあらわします。このリュックを選んだあなたは
冷静な判断が試練に勝つ決め手。
落ち着いて考え行動すれば、どんな課題もうまく切り抜けられるのです。
もし試練が訪れたら、取り乱さず、まずは状況をよく見つめてみましょう。
B……積み上げた経験、努力
ブラウンは、堅実さや安定志向をあらわします。
あなたは、積み上げた経験や努力をもって、試練を突破していきます。
小さなことからクリアし、最終的には大きな壁を乗り越えることができるのです。
試練に勝ちたいなら、焦らず時間をかけて取り組みましょう。
C……信頼とチームワーク
オリーブグリーンは、調和と信頼をあらわします。
あなたが試練に打ち勝つ決め手は、信頼とチームワーク。
友達や家族の力を借りたほうが、すんなりと試練を乗り越えられるのです。
試練が訪れたら自分1人で頑張らず、仲間の手を借りましょう。
D……行動力、フットワークの軽さ
ライトグリーンは、敏捷性や若さをあらわします。
あなたが試練に打ち勝つ決め手は、行動力やフットワークの軽さ。
考えるよりも先に動きましょう。
いいアイデアや対策が何も思いつかなくても、動いてさえいれば
試練なんて簡単に乗り越えられてしまうのです。
E……試練と戦わないこと
ピンクは、幼さや弱さをあらわします。
あなたは精神的に弱く、スタミナもありません。
試練と向き合うと疲れてしまいます。
そんなあなたが試練に打ち勝つ決め手は、戦わないこと。
試練が訪れても、あえて立ち向かわずにいれば
自然と乗り越えてしまっているでしょう。
F……楽天的な思考
イエローは、活発さや躍動感をあらわします。
あなたが試練に打ち勝つ決め手は、楽天的な思考。
試練を「キツイもの」「面倒くさいもの」と思わず
楽しく遊び感覚で取り組みましょう。
そうすれば、つらい思いをせずに楽々クリアできるでしょう。
ばうりんがるは…Fでした。
あははは、なーるほど!
そのとーぉーり!!
遭難した時見つけてもらいやすい
って思っただけだけど…へへ。
とにかくポジティブシンキング
悩んだって仕方ない
一日は24時間しかないんだし
笑って暮らそう!がモットー♡