諭吉くんさようならDay
これまた更新が10日も開いてしまった…
2月から たとえ午前中だけとはいえ
8年ぶりに仕事を始め
時間を上手に使えないまま
時間だけはどんどん過ぎていく毎日
更新してもいないのに
毎日覗いてくださる皆さまありがとう♪
さぁて いよいよ
春の諭吉君さよならDayと腹を決めて
向かった先は
もうお分かりの通り

あらっ…賢いお坊ちゃまだこと

おぉっ…野生の勘ってやつやね

っておいおい!脱走禁止
脱走を図ろうにも
車の中じゃどうしようもない2ぴき

ぼやいても
こうなる…




あなたたちもお疲れでしょうが
飼い主も
大量の諭吉君とさよならし
かな~~~り
お疲れになった日なのであった
今年からネクスガードスペクトラ

これを取り敢えず2箱…
年一回の血液検査…
狂犬病…
頑張れ父ちゃん
頑張れ私

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【12星座ランキング】
【怒り上手】ランキング
牡羊座は言いたいことをぶつけておしまい
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
誰にでも、イライラして怒りたくなるときはあります。
そんなとき、上手に怒れる人と
遠慮して怒れずストレスをためてしまう人がいます。
両者にはどのような違いがあるのでしょうか?
怒り上手な人を、12星座ランキングで見ていきましょう。
第1位 双子座……怒っている理由を冷静に説明
双子座は、いつも冷静で感情的になることはありません。
もし人に対して怒りをおぼえたら、カッとなって雷を落としたりせず
なぜ怒っているのかをていねいに伝えようとします。
相手が理解してくれるまで、とにかく根気強く説明。
それがとてもわかりやすいので、誰もが双子座の言い分に納得するのです。
そして、空気の読めない同僚も、仕事ができない後輩も
これからは態度をあらためると約束するでしょう。
第2位 牡羊座……言いたいことをぶつけておしまい
カッとなりやすい牡羊座は、つい感情的になって
怒りをあらわにしてしまいます。
相手と激しい言い合いになることもあり
一見「怒り下手」に見えますが、そうではありません。
言いたいことを全部正直に伝える裏表のなさに
好感を持たれることが多いのです。
牡羊座は、思いっきり怒ったら、その後はキレイさっぱり忘れます。
そして、さっきまでケンカしていた相手と、笑顔で話ができるでしょう。
第3位 天秤座……アメとムチで、相手をうまくコントロール
天秤座は、人間関係のバランスをとるのが上手です。
自分勝手な人には
「こら! ワガママ言うんじゃないの!」とちょっと厳しく叱ります。
ただ、相手が態度をあらためたら、「やればできるじゃない!」と
優しくフォローをするのを忘れません。
厳しくするときと、優しくするときとで、うまく態度を使い分けコントロール。
まさにアメとムチ。かなりの怒り上手だと言えます。
第4位は、乙女座。
文句を言いたい気持ちを抑え
具体的にどうして欲しいのかを伝えて、相手をうまく操縦していきます。
第5位・魚座は、「そんなことされてちょっと悲しい……」と
情に訴えかけて、怒りたい気持ちを伝えるでしょう。
第6位の射手座は、明るい態度であっけらかんと怒るので
場が深刻な空気にはなりません。
第7位・山羊座は、我慢強いので、めったに怒りません。
自分が怒るときはよほどのことだと周囲に知らしめ
ことの重大さを理解してもらうでしょう。
第8位は、獅子座。「そんなことされたら嫌だよ~」と
子どものようにすねて、なるべく柔らかに怒りを伝えようとします。
第9位の蟹座は、「あなたのためを思って言っているの……」と
優しく諭すように怒るので、相手は素直に聞き入れるでしょう。
逆に、怒り下手なのは・・・
第10位、水瓶座。
今怒るべきなのだろうかと悶々と考えているうちに
怒るタイミングを失ってしまいます。
第11位・牡牛座は、怒りを覚えつつも
自分さえ我慢すればいいのだとこらえます。
そのせいでストレスをためがちに。
第12位は、蠍座。
怒りを心に秘めるタイプなので、いつもイライラしています。
パッと見は穏やかなので、誰も蠍座が怒っていることに気づきません。
しかし、いよいよ我慢の限界がきたら
いっきに怒りを爆発させ、周囲を震えあがらせるでしょう。
- 関連記事
-
- 流血にて時間外診療 (2015/01/06)
- 諭吉くんさようならDay (2016/04/28)
- 医者もビックリ 驚異の回復力! (2015/01/07)
- わかりやす過ぎ (2017/09/07)
- 学習能力?で拍子抜け (2014/07/11)