話せばイメージが掴み易い?
我が家の子たち
犬種も違えば 性格も正反対
その差は年々増すばかり
シーズーとプードル
この犬種の多頭飼いはなかなかいないようで
どこへ行っても珍しいですねぇ~と言われる
確かに…
最初は失敗したとずっと思っていた
散歩時間 遊び方 力量 性格
とにかく全てが違う
同じご飯食べてるのに…"(-""-)"
(そういうこと?)
実際にうちの子を知っている友人は
このブログで話す2頭のセリフは
まさにピッタリ!!だと言う
が
見たことも会ったこともない方々は
イメージが掴めないわぁ~…という
ならば…
こんなんでイメージ掴める?
黒いチンピラと言われるわんこら王子
別名:ビビリ万太郎
とにかく写真は嫌い
アイコンタクトは大得意で
いつも飼い主の顔見て
次の指示を待つのだが
カメラを向けられるとそっぽを向く男
優等生で理解力抜群と言われるお坊ちゃま犬
別名:好奇心之介
動くと寿命が縮むと思っているのか
ドッグランでも公園でも
できるだけじっとして監視活動に勤しむ
たまにちょこっと走るだけで
めっちゃ走ったつもりで
ご褒美を要求

職場で知り合った方が
趣味でハワイアンキルトをやっていて
全部手縫いで仕上げた
素敵なキルトをくださった
『ワンちゃんのカフェマットにでも使って!』
と仰ってくれたが
勿体なくて部屋に飾ってみた


どこにもミシンは使っていなくて
全部手縫いなんだよ~すごいなぁ~

こんなに素敵なものをありがとう♪
大事にするね♡

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
割ってしまったものはどれ?
答えでわかる抱えている心の傷

結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~

【診断できること】
「あなたの心の傷」
割ったと想像した物には、思い入れがあるはず。
それぞれの物が持つ象徴的な意味から
あなたに根強く残っている心の傷が何かがわかるのです。
A……失恋を引きずっている
グラスは、ロマンティックな恋の象徴。
あなたの心の傷は、恋を失ったことです。
そのショックから立ち直れず、今もなお、新しい恋をする気にはなれないよう。
ほかの異性では心がトキメキません。
やはり失恋相手でなくてはダメなのです。
そうかといって、復縁することもかなわず、頭を悩ませているのでしょう。
B……友達に裏切られたこと
料理を盛り付ける皿は、人と食事を楽しむための物。
これを選んだあなたは
信頼していた友達に裏切られたことが心の傷になっています。
もう誰も信用できないと思いつめ
すっかり心を閉ざしてしまっているあなた。
表面上仲よくしている人はいても
悩みも弱みも何もかも共有したいほど慕っている友達は
今いないのではないでしょうか。
C……過去にいじめにあった
ガラス窓は、外の世界への扉です。
あなたは、何か理不尽な理由でいじめにあった経験があるのではないでしょうか?
それが心の傷となり、世間と関わることに苦手意識を持っているようです。
職場での人間関係や、友人との付き合いに悩みを抱えることが多く
1人で部屋にこもっているのがいちばん気楽だと思っているのでしょう。
D……容姿をけなされた経験がある
花瓶は美しい花を飾るもの。
これを選んだあなたは、容姿をけなされたことが心の傷になっています。
どうせ自分は美しくないからと、ヘアスタイルにもファッションにも無関心。
オシャレを楽しむ気持ちにもなれずにいるのではないでしょうか?
ひくつにならず外見を磨けば、もっと光輝くことができるはずです、
ばうりんがるは…Bのお皿
いやいや 参った!
ドンピシャリな答えでびっくりだけど
極端ね…。
悩みも弱みも共有できる友達は
元々いるので
そこまでは心を閉ざしていないわね(*^^)v