惰眠を貪る
前回もイビキだったし
なんだか寝姿ばっかしで
申し訳ないんだけど
ちょっとバタバタ中なので
簡単更新で…(*^^)v
この子にとって 寝ている姿は
もう1匹のジェイリーだと言っても
過言ではない
とにかくどこでもゴロンゴロンと
よく寝る子




そしてこっちは
誰かにくっついていないと
ゆっくり昼寝も出来ない子


目が・・・怖い

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
仕事に集中しなければいけないのに
気が散って、ついやってしまうことは?
A:おやつを食べる
B:動画を見る
C:スマホゲーム
D:妄想
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「試練と向き合ったときのあなたの行動」
「ついやってしまうこと」は
ストレスを感じる物ごとに立ち向かいたくないという逃げ。
ストレスを感じる物ごとは、あなたに課せられた試練をあらわします。
あなたが試練と向き合ったとき、どんな風に考え
行動するのかを心理テストで導き出します。
A:おやつ食べる……自分から試練にぶつかっていく
作業中におやつを食べるあなた。
食べることでストレスを発散させるだけではなく
ストレスから身を守るためにエネルギーを蓄えています。
そんなあなたは、どんな嫌な試練でもどんと受け止め
自分からぶつかっていこうとします。
誰にも頼らず、自分の力を使って
がむしゃらに乗り越えていこうとするのです。
B:動画をみる……いろいろなやり方で試練を乗り越える
動画をみるあなたは、ストレスを感じたら
煮詰まった考えをクールダウン。
考え方そのものを切り替えようとします。
試練と向き合ったときも同じで、あらゆる視点から考え
いろいろなやり方で乗り越えていこうとします。
「試練=苦しい」と考えるのではなく
楽しんで試練を乗り越えようとするところもあります。
C:スマホゲーム……ただひたすら逃げる
作業中にスマホゲームに走るあなた。
「何も考えたくない」「楽しいことだけをしていたい」と
ゲームの世界に逃げ込んでしまいます。
作業していることすら忘れたいと思うこともあるのでしょう。
試練が目の前にあらわれたときも
やりたくないことはやりたくない! と、ひたすら逃げ続けます。
D:妄想……試練に対して、やるべきことだけをやる
作業は止めて、妄想という別の世界にトリップするあなた。
そんなあなたは、試練を前にしたとき
一度現実から思考を切り離します。
不安や迷いを絶とうとするのです。
そして試練に向き合う覚悟を決めたら
試練に対してやるべきことだけ行うのです。
ばうりんがるは…Aでした。
ぶつかっていくねぇ~ふ~ん…。
誰にも頼らず…そうね、あまり頼らないかな。
自分に降りかかる試練は
自分で解決…は基本かな。
乗り越えられる人にしか
試練は降りかからないって言うしね。