頭が良いのか?悪いのか?
とある寒い日の朝
(金鯱地方なのに-2度)
朝散歩前の2ぴき
我が家の2ぴきは
幼い頃から洋服を着せる
練習をしていたにも関わらず
洋服が大嫌いである

しかしアールは
洋服嫌いではあるが
幼い頃 冬場の外に出ると
寒さで震えたりしていた
3歳の今 そんなことも全くないのだが
ついつい何か着せたくなってしまう
ジェイリーに関しては
気温がマイナスになる日以外は
裸族の方が元気よく歩く
(朝散歩担当 父ちゃん談)

そして 我が家の朝は恒例
とーちゃん散歩前トイレタイム

恒例なのに
こいつは毎朝
遠吠えで
とーちゃんを呼ぶ

朝の5時過ぎから
遠吠えはやめれ!

注 : ラロニ…ではありません!
う○こですよ(爆)
こやつは一体
頭が良いのか? 悪いのか?

いやいや
ちびらんでも
トイレ行け

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
飼いネコが自分の花壇を荒らしてしまいます。
あなたはどのようにしつけますか?
A:怒鳴って注意する
B:しばらくゲージに閉じ込める
C:その日はネコの大好きなオヤツをあげない
D:しばらくネコを無視し、遊んであげない
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「あなたの独裁者願望度」
飼い主であるあなたとペットの関係は、一種の主従関係。
あなたは主人です。
自分より下の者=ネコが悪さをしたとき
どう対応するかで、あなたの独裁者願望度がわかるのです。
A:怒鳴って注意する……独裁者願望度70%
「怒鳴って注意する」を選んだあなた。
あなたの独裁者願望は70%です。
あなたは不満をためやすく、ストレスをためやすいタイプで
自分を責める傾向があります。また、人に対しても
自分の思い通りにいかないとイライラしやすく
ストレスをぶつけることをするでしょう。
普段からストレスをあまり溜め込まないことが大切です。
B:しばらくゲージに閉じ込める……独裁者願望度40%
「しばらくゲージに閉じ込める」を選んだあなた。
あなたの独裁者願望は40%です。普段は穏やかにふるまい
あまり感情を表に出すことはありません。
しかし、自分の計画通りに物ごとが進まないことが続くと
代わりに誰かを思い通りに動かしたい
束縛したいといった気持ちがフツフツとわいてくる傾向があります。
あまり、いろいろな思いを溜め込まないことが大切です。
C:その日はネコの大好きなオヤツをあげない……独裁者願望度99%
「その日はネコの大好きなオヤツをあげない」を選んだあなた。
あなたの独裁者願望は99%で非常に高いです。
あなたはとてもサディスティックで、あなたの心には攻撃性が隠されています。
他人を思い通りに操りたい
自分の思い通りにことを進めたいといった支配欲がいっぱいです。
あなたのいる場所や、時代によっては
本当に独裁者になってしまう可能性も秘めています。
D:しばらくネコを無視し、遊んであげない……独裁者願望度10%
「しばらくネコを無視し、遊んであげない」を選んだあなた。
あなたの独裁者願望は10%で、あまりありません。
あなたは、他人は他人、私は私といった
自他の区別がついている人です。
もちろん、人をどうこうしようといったことにも、関心がありません。
ただ人に対して、無関心になりすぎる傾向も…。
先々、孤独になってしまう可能性もあるので
もう少し他人に寄り添ったり
思いやりをもって接することも大切にしましょう。
ばうりんがるは…Dでした。
うん、確かに私って
私は私 人は人です。
他人の事にあまり関心もないわ。
そっか、年とってきたし
やっぱり無関心はダメよね。
淋しい老後は嫌よね。
これからはもう少し
興味を持つようにしなくちゃ。