トリミング劇場 Part3
前回からの続き…
まさかの トリミング劇場 Part3
ぬすっとアールは
あっさりと捕まり投獄された

次に待っていたのは
それで
アール君
何か盗めたの?

あらそうだったの!
んじゃ反省した?

えっ?(*_*;
ダメだこりゃ!
"(-""-)"
反省するどころか
カット中の態度もこれだ…

盗人猛々しいとはこのことだ

自分お顔も考えず
可愛い路線カットを注文する図々しさ
そして
図々しさではアールに負けない
坊ちゃんも

なんたる図々しさ…
(-_-メ)
ジェイリー君
終わりだから
モデル立ちでお願~い

お~っけいっ!
そして…おうち
おつかれしゃ~ん

待ってました!と言われ
調子こいてPart3までやってしまい
お付き合いくださった皆さま
ありがとうございました♡
m(__)m

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
今日は飲み会です。
人を持ち上げるとしたら、どんなおだて方をしますか?
A:「○○さんと飲むお酒は楽しいですね」
B:「○○さんって物知りなんですね」
C:「○○さんって育ちよさそうですね」
D:「○○さんって服のセンスいいですね」
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「どんなタイプがあなたを見下すか?」
飲み会で相手を持ち上げる行為は、お世辞の場合が多いです。
そこを褒めておけばいい=自分が褒められるとうれしいと思っていること。
それはコンプレックスのあらわれでもあります。
つまり、飲み会で相手のどこを褒め
持ち上げるかで、あなたが見下される傾向がわかります。
A:「○○さんと飲むお酒は楽しいですね」……金持ちタイプに見下されがち
あなたはお金持ちや、収入のある人から見下されがち。
あなたはどこか庶民的で親しみやすい雰囲気をもっています。
お金で人の価値を判断する金持ちタイプからすると、ダサく映るかもしれません。
きっと金持ちタイプは、無駄に自分の収入の話をしてきたり
高額なものをあからさまに、ひけらかしてくるでしょう。
B:「○○さんって物知りなんですね」……インテリタイプに見下されがち
あなたは知的なインテリタイプに見下される傾向があります。
あなたは、ついつい物ごとを漠然と話したり
あまりよく考えずに言葉を発してしまうところはありませんか?
具体性と、論理性を大切にするインテリタイプからすると
あなたの話は浅はかに映るかもしれません。
インテリタイプは、知識をひけらかしてきたり
ナナメから見るような視線で見下してくるでしょう。
C:「○○さんって育ちよさそうですね」……自信満々タイプに見下されがち
あなたは自信満々タイプに見下されがち。
あなたは、控えめで大人しい印象と同時に
どこか自信なさげに見えるかもしれません。
その雰囲気はドヤ顔タイプをイライラさせることも…。
「もっと胸をはって」「もっと大きい声で!」といった調子で
威圧的にあなたを見下してくるかもしれません。
D:「○○さんって服のセンス良いですね」……芸術家タイプに見下されがち
あなたは変わり者の、芸術家タイプに見下されがちです。
あなたは良識人で、まともな社会性をもった人。
芸術家タイプからすると
普通で面白味のない人だといった印象を持つかもしれません。
あなたの一言一言に対して、「普通だね」「ありがちだね」と笑いながら
あなたを見下してくるかもしれません。
基本 人を見下すタイプは、自分に自信がない人です。
○○があるからスゴイ、○○ができるからスゴイなど
自信のない人は目に見えるものや、権威のあるものに対してすがりつきます。
そうして他人と自分を比較し、相手を見下すことで
自分のコンプレックスを見ないですむようにしているのです。
そんな人は何を言ってもダメですし、一緒にいても良いことはありませんよね?
さっさと、距離をおいてしまうのが一番です。
ばうりんがるは…Aです。
なるほどね…。
極貧家としては
コレは致し方ないですな。