理由が判明
前回からの続き…

う…うん…
楽しいねぇ…
【心の声】
ってか 君は一体なにがそんなに
楽しいんだよ!
この後もアールは
なぜか足取りも軽くスキップ状態で
お散歩を楽しんでいる
補足:アールは嬉しい時に家でもスキップしますが
膝蓋骨脱臼等は全くありません


狙った場所にチッコがかかっていないのは
毎度のことでご愛嬌
電信柱も嘆く はずしっぷり
そしてお散歩の最後は
大好きな“ふ~ちゃん”の家

今日もふーちゃんと思っている
ちょっと残念なお坊ちゃま
この家には瓜真っ二つの親子がいる
(その記事はココ⇒★★★)



相変わらず太っ腹なお坊ちゃま
ふーちゃんじゃないけど…
そしていつもの1時間散歩も終る頃
家に着くちょっと前
アールのルンルン理由が判明
実は 出かける前
毎度の如く散歩を嫌がった為
『お散歩しない子はチキンなし!』
と私が言ったからだとわかった
家が近くなって
『帰ったらチキン食べようね~』
と言った瞬間
またピョンピョンとスキップし始めた
いつもながらアールの賢さに
ちょっとびっくりな出来事だった


現金なお坊ちゃま
漫画みたいな兄弟でほんと笑えるわ
この日12月27日 日曜日
3日遅れのクリスマスディナーを食べたとさ!

“アールドリル”


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【人間関係診断テスト】
以下の質問で「YES」と思うものはいくつありますか?
□お菓子の買い置きが常にある
□LINEやメールのやりとりは毎日する
□1人で昼食をとることはない
□休日の予定はいつもいっぱいだ
□読書は好きではない
□温泉によく行く
□ヒールのある靴はあまり履かない
□果物が好きだ
□結婚式でスピーチや余興を頼まれたことがある
□ネットニュースは必ずチェックする
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
仕事でもプライベートでも、充実した毎日を送るためには
円滑な人付き合いが必要不可欠です。
人付き合いと言えば、集団行動。これが苦手な人は
どうしても人間関係に支障をきたしてしまいます。
あなたは集団行動が得意ですか?
診断テストで探ってみましょう。
0~2個……群れるのを嫌う一匹狼タイプ
あなたは集団行動が苦手なタイプ。
時々友だちと一緒に出かけたりしても
基本的には1人で行動することが多いでしょう。
群れることが好きではなく、性格の合わない人と
グループを組むはめになったりしたら、うんざりします。
職場の宴会や社員旅行などへの参加は苦痛でたまらず
仮病を使ってでもパスしたいと思っているのではないでしょうか。
3~5個……集団でいないと不安
あなたは、集団行動が決して好きではありません。
しかし、1人でいると友達のいない人に見られるのでは…と恐れています。
そのため、グループの仲間と行動することが多いのではないでしょうか?
本当は1人でかっこよくお酒を飲んだり、1人旅を楽しんだりしたいのです。
6~8個……集団、単独、両方得意
あなたは、集団行動も単独行動もどちらも得意なバランスのいいタイプ。
適度に協調性があり、集団にはよくなじみます。
それほど好きではない人にもうまく合わせられるため
集団の中ではムードメーカー的存在。ただ、1人で行動する勇気もあります。
自分1人で海外旅行をした話などを、嬉々として周囲に語ったりするのでしょう。
9~10個……集団大好き派
あなたは集団行動が大得意!
大勢人が集まる場所ではリーダー的な役割を積極的に担い
みんなをまとめていける頼もしい人です。
集団行動が面倒くさいと思うことはありません。
いろいろな個性がある人たちに揉まれてこそ
人は成長できるのだと達観しています。
また、集団の中の1人1人に気を配れる、細やかな神経もあるでしょう。
アイタタタタ
ばうりんがるは…2個
めちゃ当たってるわ
はい 群れるのはとても苦手
腹を割って話せる友達なら
ずっと一緒にいたいけど
気を遣いあって一緒に過ごす時間は
苦痛のなにものでもない…
おでかけも旅も
どこへ行くかではなく
誰と行くかが重要な私です(*^^)v