片想い
年末です…
もうすぐ2015が終るんですよ、皆さん
年々師走気分が薄れていくわたし
これは年のせい?
だって一年が早すぎない?
この間産んだばかりな気がする息子が
32歳ってびっくりぽんや~!
(朝ドラは見ていないくせに使ってみた)
ということで
24日はローズマリー一宮店さんにて
今年最後のトリミング
さっそく【トリミング劇場】
と行きたい所だが
今回は
【僕のお姉さん】
出演:ジェイリー
でお届け
その理由は
昨年12月で退職された
ジェイリー担当のお姉さんが
シャンプーだけならと
助っ人として来ていた
ジェイリーは会った瞬間から
もう大興奮で
自分はお姉さんにベッタリできると
確信していたはず
しかしお姉さんは
シャンプーだけという助っ人






クゥ~ン クゥ~ンと鳴き続け
“僕のお姉さん”を
求め続けていたようだが

いやいや…
もう1年 あなたもそのお姉さんに
してもらってますから


正直
1年も会っていないのに
まさか覚えているとは
びっくりぽんや~!
(もういい!)
きっとジェイリーは
あのお姉さんと暮らしたいと
心底思っていたはず
しかし
世の中そんなに甘くない

お帰り…
なんか…機嫌悪そうやね

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【12星座占い】
【大掃除】あるある
牡羊座は収納スペースに押し込んで終了!
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
1年の締めくくりでもある大掃除。
日頃から部屋がキレイな人もいれば
1年に1回気合を入れてやらなければならない人も…。
掃除のやり方は人それぞれですが、汚れをキレイにして
気持ちよく1年を迎えたいものですね。
そこで今回は12星座別に、どんな大掃除になるかをチェックしていきましょう。
牡羊座……収納スペースに押し込んで終了!
牡羊座は短期決戦型。
ちまちま掃除をするなんて面倒なことはしません。
とにかく短時間で片づけたいのです。
そのため、ちらかっているものを収納スペースに押し込んで掃除終了!
確かに見た目には片付いたように見えますが
収納スペースをあけると雪崩が起きるため開かずの扉に…。
もう少し時間をかけてみてもいいのかも。
牡牛座……物が捨てられなくて整理できない
物を大切にする牡牛座は、大切にしすぎるあまり捨てることができず
ついついため込んでしまうことが。
大掃除で整理するため物を捨てようとしますが
結局どれも捨てることができず、掃除前より部屋がぐちゃぐちゃに。
でも、思い出のあるものを捨てるくらいなら
「これでいいかも」と開き直って、好きなものに囲まれて新年を迎えるでしょう。
双子座……一緒に掃除してくれる人をSNSで募集!
双子座は、大掃除なんて面倒くさいことは1人だとやる気が起きません。
そこで、一緒に掃除をしてくれる人をSNSで募集。
誰かと一緒なら楽しみながら掃除ができるし、人数が多ければ多いほど
さっさと片付けてしまえると思っています。
手伝ってくれた人にはお食事をごちそうすればOKくらいに考えていると
来年は手伝ってもらえないおそれが。
また、相手の大掃除も手伝うハメになるかも。
蟹座……懐かしいものを発見、見入ってはかどらない
ロマンチストな蟹座は、物思いに耽るのが大好き。
大掃除の最中、本棚整理をしようとして昔の漫画を見つけ読みふけったり
過去の写真を見て懐かしんだり…
結果、夜になってもまったく掃除が進んでいないということに。
思い出に浸るのはいいのですが、掃除が全部完了してからにしないと
いつまでたっても片付かないのでケジメをつけて。
獅子座……掃除道具を買い込むけど使いきれない
獅子座は何ごとも形から入るタイプ。
やるぞ! と決めて、掃除道具を買い込んで準備万端。
ただ、ほとんど使わずに終わってしまい
結果的に、掃除道具が片付けの邪魔になってしまうことも。
もしかすると、去年の大掃除の時の掃除用具が倉庫に眠っていたりしませんか?
必要なものだけ揃えて足りない分を買い足すようにしないと
掃除用具が山積みになってしまうので気をつけて。
乙女座……普段から掃除しているのでキレイ
とにかくキレイ好きな乙女座。散らかっていると気が散って仕方ありません。
そのため、常日頃から掃除をしているので、部屋はキレイなはず。
それでもなお、大掃除をしようとするので
あまり意味もなくテレビの位置を変えたり、模様替えをしたりで1日が終わりそう。
キレイ好きはいいことですが、あまり神経質になりすぎるのも考えものです。
天秤座……掃除の進行を逐一SNSにアップ
天秤座は、人からよく見られることでやる気を出すタイプ。
「玄関の掃除、終わりました!」「バスルームピカピカになったよ!」など
掃除が終わった場所を逐一SNSに投稿します。
写真の撮り方にこだわって、花を飾った部屋や
完璧なベッドメイキングをした寝室をせっせとアップしますが
SNSを見ている人は、「もう十分」と辟易ムード。
モチベーションを上げるためだとしても、ほどほどにしないと嫌味に思われそう。
蠍座……こだわりすぎて徹夜
蠍座はこだわりが強い星座。
それは掃除においても例外ではありません。
水回りは細かいところまで徹底、収納も入れ方をイチから検討
大型家具の配置も変更…と、こだわりすぎて徹夜に。
もはや大掃除でなく、引っ越しというくらいのレベルになることも。
ハマると飲まず食わずで掃除をしかねないので、完璧でなく8割を心がけて。
射手座……結局、来年に持ち越し
ダイナミックな反面、飽きっぽい射手座。
掃除をしようというやる気はあるけれど長続きせず
結局「ま、いっか」「来年やればいいや」と、来年に持ち越してしまいがち。
部屋全部をピカピカにする! などと目標を高くしすぎると
途中で投げ出してしまうので、すぐできるものから取り組んでみましょう。
大掃除は年末にやるからこそ意義があるので、まずは手をつけて。
山羊座……掃除計画をしっかり立てる!
山羊座は計画通りに物ごとを進めるのが好きなタイプ。
まずは、どこから掃除するのか掃除計画をきっちり立てるでしょう。
大掃除は計画を立てることから始まると言っても過言ではありません。
そして、決まった時間に決まった場所を掃除し、休憩時間までキッチリ。
もはや大掃除というよりはミッションのようにこなすでしょう。
終えるときっと大満足なはず。傍から見たら疲れそうですが…。
水瓶座……お金を発見!
水瓶座は大掃除にツキがあり! へそくりを発見したり
棚の間に落ちている小銭を発見したり、掃除終了後には
ちょっとした小金持ちになっていることでしょう。
普段からお金にあまり執着がないため、そこかしこに置いておくことが多く
気づかないうちにどこかにやってしまう水瓶座。
大掃除で小金持ちもいいのですが、日頃からきちんと管理することも大切ですよ。
魚座……最初は頑張るけど、だんだん雑になる
魚座はイメージを大切にする性格。こんなふうに掃除しよう!
と想像して、ワクワクしながら大掃除に取りかかるでしょう。
しかし、最初は気合いをいれて細かいところまできっちり掃除をするけど
だんだん面倒くさくなったり、飽きて雑になっていく傾向が。
そのため、キレイに片付いたところとそうでないところの差が歴然に。
ムラっ気をコントロールできると効率よく掃除できるでしょう。
ばうりんがるは…蟹座
これはめちゃくちゃ当たっております。
毎回、片づけだすと
手を止めて見入ってしまったりして
旦那さんに怒られます(*^^)v
射手座の姉も
双子座の息子も
当たってる…(笑)