優等生長男とちゃっかり次男
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです



昨日からの続き…
別々の場所で
違った楽しみ方をするJR兄弟
公園やドッグランだけじゃなく
こういう場所にも
アールを
慣れさせたいとも思うし
ストレスをかけさせたくないとも思う
どうするべきか悩み中
とにかく今のところは
大好きな場所で過ごしてもらおう
休日は華麗臭の姪っ子も在宅中








そして飼い主は
名古屋らしいランチも食べ
お喋りに夢中になって

あっという間に2時間半も過ぎ
爆睡ジェイリーも起きて

オイオイ
君も爆睡しとったやないかい

ということで
再会を約束し

たいたいくんといっちさんに
バイバイして
アールが首を長くして待つママの家へ
・
・
・
・
・
アールぅ~
おかあさんが
もうすぐ帰ってくるってよ

首は長くなってないらしい・・・
ママん家は金鯱城(名古屋城) まで歩いて20分
帰ったら↓へお散歩

次回はアールと一緒に
金鯱城公園(名城公園)をお散歩だよ~ん
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと



お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
恋人でないけれど
好きな異性にキュンとしてしまいました。
それはどうしてでしょう?
A:頭をヨシヨシとされたから
B:上目遣いで見つめられたから
C:にっこりされたから
D:下の名前を呼ばれたから
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
【診断できること】
「男性が思うあなたの面倒くさいところ」
深層心理において胸のときめきは「自分のフェティズム」を意味しています。
恋人でない気になる異性を好きになることで
自分のストレートなアプローチの傾向が浮き彫りになります。
しかし、度を越えると相手とって負担にもなり得るので
相手から見てあなたのどこが鬱陶しいか
すなわち面倒くさいと思われる部分がわかるのです。
A:頭をヨシヨシとされたから……喜怒哀楽を顔に出しすぎ!
これは、すべての選択肢の中から唯一身体に触れているものです。
深層心理において身体に触れて欲しいというのは、甘えたがりの傾向が強いとされます。
そのため、あなたの感情的なところ
喜怒哀楽を顔に出しすぎなところが面倒と思われがちかも。
あまり感情を顔に出さず、ミステリアスな部分も残しておくといいでしょう。
そうすれば、感受性が豊かな女性へとプラスイメージになるでしょう。
B:上目遣いで見つめられたから……自分のことばかり聞いて欲しがりすぎ!
上目遣いという行動は、相手の自尊心をくすぐりつつ
自分のおねだりを聞き入れてほしいという心理が裏にあります。
深層心理において、あなたは自分の話を相手に通したいという気持ちがあるはず。
そのため、自分の話ばかりしているところが面倒と思われがちなのかも。
もう少し相手や他人の話を聞いてあげることで対人関係がうまくいくはず。
そうすれば、コミュニケーションが上手な女性へとプラスイメージになるでしょう。
C;にっこりされたから……自分のことに気づいて欲しがりすぎ!
「笑顔」は心理学的に、相手に対して「私はあなたに敵意はありません」という行動です。
裏を返せば、自分を受け入れて欲しいという気持ちが秘められています。
そんなあなたの認めて欲しい、褒められたい、というところが相手にとってはウザいのかも。
いちいち反応しないといけないのが相手の気疲れの原因に。
あなたはあまり他人の評価を気しないのがベスト。
そうすれば、人当たりのいい女性へとプラスイメージになるでしょう。
D:下の名前を呼ばれたから……現実離れした妄想族すぎ!
自分や相手を下の名前やあだ名で呼びたい呼ばれたいあなたは
相手との距離感に敏感なタイプ。
好きな異性とは、わりと早い段階で相手との距離を詰めていきたいと思うでしょう。
ある意味それはロマンチックなのですが
度を過ぎると現実離れして面倒と思われがちかも。
現実的な考え方を大切にすることで
夢のある魅力的な女性へとプラスイメージになるでしょう。
ばうりんがるは…A エー! えー!
これは絶対 想い出のA!
高校時代好きだった同級生の彼
バイト先も同じでシフトが同じになると
早めに行ったっけ、うふっ!
その彼は 失敗した時私の頭を
チョンチョンってしてコラコラっていうのが癖!
キャー(>_<)思い出しても胸キュンだわ!
私だけにしか しなかったから…もしかして…えへへ
今の旦那にそんなことされたら
なんで頭触るのよー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ってなるな!(爆)
- 関連記事
-
- 優等生長男とちゃっかり次男 (2015/05/10)
- 飼い主が必死の撮影会 Part1 (2016/11/22)
- 恐るべしばぁば軍団 (2017/11/15)
- 久々のひとりっ子おでかけ (2016/11/08)
- BBQ劇場② (2018/08/16)