顔に出すぎな男
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです



この季節が来ちゃいましたねぇ~
狂犬病&フィラリア
多頭飼い
大勢の諭吉くんが旅立ちます
通常7月のワクチン時期に
健康診断を兼ねた
血液検査をするのだが
今回は
どうせフィラリア検査をするのなら
ここでやっちゃおうと
詳しい血液検査もすることに
そのため
12時間の絶食ということで
夕食前に病院へ
実質11時間絶食だが
そのくらいはヨシとして
(いいのか?)
病院到着

この黒い子
この後ずっとジタバタしっぱなし
写真はブレッブレでこれのみ
白い子は
自分じゃないと思い込んでいるため
余裕の表情
しかし
この後 このすまし顔が
一変する

そう
世の中はそんなに
甘くないのだ
・
・
・
ご愁傷さまです

いや…別に危なくないし

いや…仕事してるんだし

うん…してもらいに来たし



君 顔に出すぎですから

いつも弟を心配する
優しいお兄ちゃん
・
・
・
・
・
言い難いんですが
・
・
ドアの向こうは
・
・
他人の子です

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
お金を貯めて念願の世界一周の旅に出発したあなた。
しかし、途中でリタイアすることに。
その理由は?
A:旅中で恋人ができ、現地で暮らすことに
B:お金が足りなくなった
C:一人旅行がさみしくなった
D:病気になり、無念のリタイア
分析結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと


結果です
「あなたがやりがちな失敗」
旅は、あなたの人生や生き方をあらわしています。
世界一周をリタイアした理由によって
あなたが日頃やりがちな失敗のパターンがわかるのです。
A:旅中で恋人ができ、現地で暮らすことに……選択ミス
あなたがやりがちな失敗は「選択ミス」。
たとえば、安全性を第一に求められたのに、コストやデザイン性にこだわるあまり
安全性がおろそかになるなど、目先のことが気になって
本来の目的を忘れてしまう傾向があるようです。
同時並行で仕事をする場合には優先順位をつけること。
また、仕事でもプライベートでも、「一番大切なことは何か?」を
つねに意識しておく必要があるでしょう。
B:お金が足りなくなった……思い込みによるミス
お金が足りなくなったケースは、計画段階で甘い部分があったはずです。
そんなあなたがやりがちな失敗は「思い込みによるミス」。
まあ大丈夫だろう、と安易に考える癖はありませんか?
少し不安を感じていても、見て見ぬふりをしがちです。
それを防ぐためには、あいまいにしないこと。
わからない点はきちんと調べる、信頼できる人にたずねるなど
確認をおこたらないようにしましょう。
C:一人旅行がさみしくなった……うっかりミス
あなたがやりがちな失敗は「うっかりミス」。
感受性が強く、環境に左右されやすいため
仕事中に別のことに意識を奪われて失敗。
それを上司に怒られて落ち込み、さらにミスを重ねてしまうという負の連鎖に。
うっかりミスをなくすには、感情を安定させることが大事。
雑念に振りまわされないよう、休憩時間を効果的にとる工夫をしてみましょう。
D:病気になり、無念のリタイア……失敗をしない完璧主義者
世界一周をあきらめるのは、病気以外に考えられないというあなたは
めったに失敗をすることのない完璧主義者です。
自分に厳しく、責任感も強いタイプ。
目的を遂行するための努力は怠らないはず。
そんなあなたが、もし失敗するときは、やはりひどく疲れていたり
体調が悪いなど健康上の問題。
また、職場環境やシステムに不具合があるなど、必然的な理由によるもの。
働き方の見直しが必要かもしれません。
ばうりんがるは…Dの病気でリタイアです
だってそれ以外で
たくさん計画した旅行の取りやめは
絶対にない・・・私は。
- 関連記事
-
- 医者もビックリ 驚異の回復力! (2015/01/07)
- 顔に出すぎな男 (2015/04/14)
- わかりやす過ぎ (2017/09/07)
- 諭吉くんさようならDay (2016/04/28)
- 流血にて時間外診療 (2015/01/06)