独占欲
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです




※吠え声 飼い主話声が入っています 音声にはお気をつけください


不覚にも
こんな写真が撮られとったわ
とーちゃんめ…


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
血液型ランキング【精神年齢】
世の中には、人生を達観したような子どももいれば
「いつまでたっても幼稚なんだから!」と
陰口を叩かれてしまう大人もいます。
こうした現象を作り出しているのが「精神年齢」といわれるもの。
さて、あなたの精神年齢はいくつぐらいでしょうか?
今回は、血液型の特性で精神年齢を考察。
ランキング形式でご紹介していきます!
答えは・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
次回更新のお約束はできませんが
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
お忙しい方はスルーでOKですよ~ん

~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと


第1位 B型……本能全開! 園児レベル
素直で無邪気。こう! と思ったらまっしぐらに突き進む
B型の精神年齢は、本能で生きる幼稚園児レベルでしょう。
何かに夢中になると、寝食を忘れるほど没頭し、飽きるとポイ。
何度失敗しても懲りないノーテンキさ
謝れば何でも許されると思っている甘えぶりも、園児と似たり寄ったりです。
とはいえ、常識にとらわれない発想で巨匠顔負けの作品を作ったり
天才的なひらめきで難問を解決したりできるのは
B型が子ども特有のピュアさを失わないおかげかもしれません。
第2位 O型……空気を読まない、永遠の中二病
自分は特別な存在だと固く信じているO型。
物わかりのいい大人を装っていても、心の中は自意識過剰な
ティーンエイジャーのままだったりするでしょう。
その証拠に、O型は中二病的に自分語りが好きだったり
己の美学全開のファッションで周囲をどん引きさせたり……。
しかし、気が若いのは悪いことではありません。
いくつになっても「自分ってスゴイ」と思える性格が
前向きな人生を作り出しているからです。
O型にとって、世界は自分が輝くための舞台であり続けるのです。
第3位 A型……本音と建前を使いこなす、社会人
「人は1人では生きられない」ことを本能的に知っているA型。
他人の大切さをわかっているからこそ、自分の感情をコントロールしようとするし
上下関係にこだわり、ルールやマナーも守ろうとします。
その意味で、A型は社会的な大人であるといえるでしょう。
そんなA型が本音より建て前が多くなってしまうのは、いたしかたのないこと。
ニコニコと心にもないことを言いながら、横目で周囲の状況を探り
着実に地歩を固めていくのが、A型流のスマートな生き方なのです。
第4位 AB型………仙人レベルorボケ老人!
現実的な事柄に対する執着心が薄いAB型。
物欲、食欲、性欲といった、生々しい「欲」の世界から、つねに半解脱状態でいるでしょう。
その姿は、悟りを開いたお坊さんか、リタイアし、まだらボケが進行している老人のよう……。
もちろん、精神年齢はダントツで高くて、軽く100才越え。
人によっては仙人レベルにまで達しているでしょう。
そんなAB型ですから、斜め上の発言で周囲を沸かすのは当然の所行。
欲得にまみれた人の思惑など、AB型には「知ったことではない」のです。
血液型ってホント当てにならん!
ばうりんがるはAB型
周りにもめっちゃAB型多いけど
女性はロマンチストで
男性はみんなもろ子供!
自分も含めて精神年齢が低いなぁ~って
いつも思ってる私です。