それぞれの気品
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです♡


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
わんこの噛むという行為
これは結構大切な行動なのだと
パピー教室で教わった
人間でいうところの
新聞を読む テレビを見る
こういう行為とほぼ同じだと言われた
そのため我が家は
梨の木 ヒマチー 牛皮ガム
いろんなカミカミグッズを置いている
(牛皮ガム以外、ワンズがいつでも噛める位置においてある)
そして最近のお気に入りは
某ブロガーさんから教わった
仔牛テールなるもの
(こちらで売ってるのよ)

ということで…
待て!


この“待て”の時の距離
これは意外に
飼い主への尊重距離だったりするらしい
ご覧の通りジェイリーは
飼い主への尊重は無い…らしい(爆)
ヨシ!

いらんし…

ねぇアール 可愛いお顔して!


君は…なんだか…
食べ方も“下品”やなぁ
“品”が無いよりはマシやけど
ジェイリーお坊ちゃまは
・
・
・

おぉーやっぱり
お郷が良いと
なんとなく気品が漂うわね~

山奥生まれのやんちゃ坊主とは
オーラが違うわ~
(オーラとか見えんけどね…笑)

まっそう言っても
それぞれに個性があって
下品も上品もまとめて
楽しい我が家なんだけどね
あははは

骨と話すのやめれ~!
いつも訪問ありがとうございます
コメント欄クローズ中です
メッセージは拍手コメントでお気軽に!
面倒な方、お忙しい方、スルーでOKよん

~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと♡


- 関連記事
-
- それぞれの気品 (2014/12/18)
- 手作り簡単おやつ (2014/03/24)
- スペシャルじゃないご飯 (2015/04/12)
- 手作りご飯 (2014/11/16)
- 我が家のめっちゃ手抜きご飯 (2014/08/10)