こんばんは!コメントありがとうございます(*^▽^*)
体力の差は、犬種の差もありますね~。
シーズーは元々、運動は殆ど要らないタイプですね。
お散歩も、お医者様から一回20分程度で良いと言われ
プードルは1時間の散歩をしてほしいと言われました。
そのくらい体力差があるそうです。
猟犬の血筋と愛玩犬の血筋では、こんなに違いがあるんですね~。
私もとても驚きました。
夏場は、ジェイリーの体温調節にとても気を使います。
はちみつさんも良い休日をお過ごしくださいませ。
こんばんは。
ジエイリー君とアールくん、年齢も体重もあまり変わりませんのに、
性格といいますか体力といいますか、全く違うんですね~。
アール君の体育会系の運動能力のすごさと、それについていけないジェイリーくん。
私も運動はあまり得意でないので、さいごの二枚のお写真のジェイリー君のお顔、とてもよく分かりますよ~。
楽しいお休みになりますように・・・。
コメントありがとうございます(^O^)/
ジャンプ写真、これはまだ低い方なんですよ~(^◇^)
この日は気温が35度くらいあって、芝生の上だし
木陰もあって、この場所はそこまでじゃなかったんですが
やはりジャンプ力はいつもより飛んでない気がしますね~。
トイプードルはみんなこんな子ばかりだと思っていたら
最近、そうでもないんだとわかってきました(笑)
ポメちゃんも運動神経いいですよね?
ゆきちゃんは心臓のことがあるからダメですけど。。。
アールの永遠の三歳児みたいな所が大好きなんです。
賢いのに間抜けな感じがツボです(爆)
カートは基本ジェイリーの物なので滅多に乗せないんですが
やっぱり乗ると嬉しいんでしょうね。
二人とも感情が顔に出すぎです。
コメントありがとうございます(*^▽^*)
ジェイリーって百面相って思うくらい
いろんな表情をするんですよ~。
アールは永遠の三歳児みたいで、これもまた可愛いの。
ジェイリーは怒りをアールへ向けないから
アールはまさに能天気で顔!
ジェイが怒ってることにも気づいてないんです(笑)
アールのジャンプ力は、生後2~3カ月からです。
教えたことは一度もなく、ブリーダー曰く遺伝みたいです。
アールの親も猫のように飛ぶって言ってました。
(ホントに?って思いましたけど)
コメントありがとうヽ(^。^)ノ
今頃は旅先でまったりのんびりしてるかなぁ~?
アールは本当に遊ぶのが大好きで
永遠の三歳児みたいなもんですね。
可愛いです。
カートがジェイリーだけの時に買ったので
もうそろそろ新しいものを買わないと狭いね。
ジェイリーが怒るのもわかりますの(*^^)v
アールくんのジャンプ連続写真、お見事です。
ジャンプの高さがよく分かります。
アールくんは本当に運動神経抜群ですね!!
だけど、自分が疲れているのに気づかないって(爆)。
そういうところがお子ちゃまなんだよなー。
カートを一緒に使う羽目になったジェイリーくん、
目つきが怖すぎですよ(汗)。
≧(´▽`)≦アハハハ~ 対照的な2ワンちゃん
ジェイ君の 目が 怖いけど面白い
能天気(ごめんなさい)な感じのおちゃめアールくんの笑顔
もいい感じだし
ところで あのアール君のジャンプ 練習すれば出来るんでしょうか?
おはようございます
でたー アール君の大ジャンプ
今回もよく飛んでますこと
アハ~
カートの中のジェイ君とアール君の表情、ぜんぜんちがう~
ジェイ君に睨み・・・なかなかキツーイ
