やっと出逢えた
こんにちは~♪ ハ~ネス
私がママぁ~よ~♪
こんにちは~♪ トレちゃん
あなたの スタイル~♪
いや~やっと やっと出逢えた
歌いたくなるくらいの喜び
じゃじゃ~~ん

トレ・ポンティー ハーネス
なんて素敵なフォルムなんでしょ!
実は今までに アール用のハーネスを
すでに3個
買っては譲り 買っては譲り
買ってはお蔵入り
(ちょっと高かったから…爆)
で
ようやくピッタリのものに出逢えちゃったのよ
\(^o^)/
我が家 今までずっと
カラー(首輪)派で育てて来た
理由は…
犬は鎖骨が無いため肩甲骨が
自由に動かないと骨格が変形してしまうことから
ジェイリーブリーダーさんが
骨格形成されていない
生後1年はハーネス禁止
だと念を押され
カラーで育てて来た
引っ張り癖が全くないジェイリーは
その後もずっとカラーのまま
しかし
アールは
家があと5分くらいってところに来ると
急にグイグイと引っ張り始めるため
気管虚脱になりそうな勢い
なので
骨格もしっかりしてきた2歳過ぎくらいから
ハーネスに変えたくて
いろんなものを買って試した
でも…
ハメ心地が悪いのか
歩き方が変になったり
脇の下が擦れて毛が薄くなったり
ハーネスを見せると逃げたりと
明らかに嫌なのがわかった
そこでいろいろと調べて
骨格に合うものをずっと探し続けていたが
心惹かれるモノには全く出逢えず1年半
そしてやっと出逢っちゃったぁ~♪
一目惚れだったわ

アール同様 部活動をこよなく愛する格好良い子
“チャーリーぱみゅぱみゅ”ブログの
チャーリー君が買ってた記事を見て
(ちゃりママありがとう♪)
みっけ!これだ!!って思って
即 愛知県の直販店へGo



いろいろな種類の中
洋服を着ても 調整可能な
Liberta(リベルタ)を購入

脇の下も締め付けなく
とても動きやすそう


初めて嫌がらないハーネスに出逢ったわ

おとといはお散歩で
このハーネスはどこで買われました?
と聞かれちゃったけど
これ…本当におススメ!
グレーの縁取り部分は反射で光るよ~(*^▽^*)

公園をハシゴしていっぱい遊んで疲れたのかな?
睡魔と闘うお坊ちゃま
※BGMが入っていますので音量にお気をつけください

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
【質問】
次の休日にあなたが身に着けたいと思う色は
下の5色のうち、何色ですか?
A:ブルー
B:ベージュ
C:ピンク
D:ラベンダー
E:黒
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
- 関連記事