fc2ブログ

おニュー服で朝散歩





オーダーメイド・・・

なんて素敵な響きなんざんしょ

飼い主の服

ひとっつもオーダーなんぞありましぇんが

妙チクリン体型な我が家のワンズ

既製品だとサイズが全く合わないため

オーダーメイド・・・むふっ


今回もお願いしたのは

デザインから生地選びまで全てお任せでも

なぁ~んにも心配しなくていい

プチバセ鷹丸との二人五脚Lifeのシモーヌさん

シモーヌさんメイドの洋服

何が好きって

生地!!

うちの子の特性をちゃんと考えられた生地選びで

(なのにとぉ~ってもお財布に優しい)

とっても着心地がよくて

洋服大嫌いのワンズが嫌がらないの

(すでに3着目)

P1120484_1.jpg
P1120482_1.jpg
P1120481_1.jpg

通常裸族な我が子たちも

さすがに5時半出発の朝散歩

アールにはちと辛いので

お洋服も必要

ジェイリーはまだ大丈夫そうだけど

やっぱりお揃いが可愛いから

ついでに着せちゃう

P1120613_1.jpg
なかなか良い勘しとるやん

よほど寒いのか
普段は近寄らないファンヒーターに
はりつくやんちゃ坊主

P1120619_1.jpg
P1120621_1.jpg
そうだよ
今日は特に寒いから着て行こな

P1120616_1.jpg
でも散歩行かんと
遊ぼう攻撃ばっかしで嫌やもん

P1120622_1.jpg
うん 怒る
P1120623_1.jpg
P1120630_1.jpg

今年も太郎くんピカピカが
大活躍中




ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【心理テスト】


【質問】
きゅうりを切ります。どんなふうに切る?
kyuri-all.jpg


A:小口切り

B:ななめうす切り

C:せんぎり

D:乱切り




結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~







続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

テケテケロング散歩





さてさて

カフェで一服したあとは

たぶん人間だと思っている犬と

絶対に猫だと信じている犬の

2ぴきを連れて

たぶん犬が一番大好きな

2箇所目の公園散歩へ向かったよ




【牧野ケ池緑地】
Makinogaikeryokuchi_Park_20150922C_1.jpg

P1110715_1.jpg


あっ・・・

アールさん 張り切ってるようですが

残念ながら

本日はここでも飛ばないんですの



ここにもなが~い

お散歩コースがあるので

テクテクと歩いて回るのだよ

すまんのう



P1110736_1.jpg
したけどまたするの!

P1110741_1.jpg
なかなか納得できないアールくん

P1110740_1.jpg
P1110745_1.jpg
羨ましそうに走っている犬を見つめる

P1110744_1.jpg
P1110743_1.jpg
ジェイリーさんは相変わらず
我関せずなお顔



P1110750_1.jpg

そして走るわんこをじぃーっと見つめたあと

何を思ったのか

ジェイリーの後ろに来て

背中を丸めたあと

おもむろに右足をあげようと…


P1110747_1.jpg

こらぁ~ジェイリーに
チッコかけるなー


023.png


んとにもぅー
いくら走れんからって
それはアカンやろ



P1110738_1.jpg
そのポケタ~ンとした所に
癒されるのよ…(;´Д`)




テケテケ散歩

鳥のさえずりが聞こえて
天気よくて 日陰もあって
最高の散歩コースだったねぇ~






グイグイ引っ張るから
リードをひょいって放したら…


P1110734.gif

ちょっと走って行ったけど
考えて急いで戻ってきた(爆)


いっぱい走りたいけど
相変わらず 
飼い主の傍を離れられない
ビビリ万太郎でした!



ライン_6




本日は心理テスト 12星座占い
お休みします




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

大きな勘違い




実は我が息子
金鯱地方でも
比較的高所得者の住む方面に
マンションを借りている

決して高所得者でもないのに
暮らしている人の
雰囲気が良いという理由で
貧乏なくせに
その地区を離れない

その地区に住んでいるからといって
自分まで品の良い人間になっていると
何か勘違いしている節もある

まぁそのお陰で 時々そっち方面の
大きな公園に行く機会もあるのだが
すれ違う方みなさん笑顔で
にっこりとご挨拶
お子様たちのマナーも良い
確かにこの辺り
どことなく気品が漂う方が多いのは事実

ちなみに実家であるコノ辺りは
下品な方が多い(当家比)




【天白公園】
P1110676_1.jpg
ココは息子の家から徒歩5分


P1110661_1.jpg
P1110660_1.jpg

大変お喜びの所

残念なお知らせですが

ココは公園なので

お散歩のみですのよ


P1110665_1.jpg
最近は聞き分けが良いようで
お利口さん


P1110672_1.jpg
こっちはクンスカさえできれば
大満足やね



ココでなが~い散歩をしたあと

息子と別れ

ココから車で10分の

もうひとつの大きな公園へ







行く前に

ちょっくらドッグカフェに立ち寄った




飼い主が 注文したり

わんこ水を用意している間

自分を人間だと思っている

チンピラ犬 がいちひき

椅子に座らせろと騒ぐ


P1110688_1.jpg
どっから見ても犬です!


P1110690_1.jpg

だから猫じゃないし!イヌ!!




えっ今なんて?犬?
s-gan.gif


P1110691_2.jpg

えぇーー

408241d497f01a289102911970215812.gif

今さらだけど やっぱり君は
シーズーという名の
猫だと思ってたのか?



P1110700_2.jpg

確かに…

仲良しは全部 “猫” だし

傍へ行けるのも “猫” だけだし

初恋も “猫のふーちゃん” だったわ

(その記事はココ⇒☆☆☆)

この子は

常々ちょっと脳みそが残念だと

なんとなく思ってはいたが

ここまでとは











P1110706_1.jpg

君もかよ・・・


だから

いくら猫が好きでも

洋服着てても

めっちゃ犬だから



028.png


うちの子たち
絶対に勘違いして生きとる
・・・







music.png


今夜は・・・
♪~The Phantom of the Opera~♪
キャー!また号泣だわ!


opera_2.jpg



ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【心理テスト】


【質問】
職場の人が梨をくれると言っていますが
すでに家には梨がたくさんあります
あなたならどうしますか? 


A:もらう

B:いらないと言う

C:一応もらって、ほかの人にあげる

D:もらった後、こっそり捨ててしまう




結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~



続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

狩猟本能?





今年は本当に暖かい11月

もうすぐ12月だというのに

まだ10月初めくらいの気温
(金鯱地方の話ね…木曜日くらいまで暖かいらしい)

暖房費の節約になるし

お散歩で外に出るのも行きやすい

ワンズもこのくらいの気温なら

裸族で元気いっぱい






先日の夕方散歩も

歩くスピードが違い過ぎて

イライラの弟



P1120500_1.jpg
P1120501_1.jpg
注:先月トリミングから既に4週間越えなのでぼさMAX中



そして歩みの鈍い兄を

振り返ってみると


P1120499_1.jpg
やめれー!ソコはアカーン!




まったくもう

とーちゃんはお坊ちゃまに

甘過ぎで

どこでもクンスカさせるから

見張っとらなアカンわ


P1120510_1.jpg

怒られるとすぐこれだ
その手にはのらんよ

P1120495_1.jpg


家から20分ほど歩くと

用水路があり

そこが最近

なぜかきれいに舗装された



なんとこの道行き止まりで

全く車がこない絶好の道

休日散歩はココで

思いっきり走らせる



P1120519_1.jpg


しかし最近は走らずに

“狩り”

に凝っている子がいちひき

伏せして待ち伏せて

一気に襲い掛かる



獲物が速すぎて

狩れた試しがない


コレ狩猟本能?

まさかぁ~

シーズーは猟犬じゃないしぃ~


実はジェイリー 幼い頃からお散歩で
この待ち伏せて“狩る”行為をしており
狩られていたのは…
もちろん いつもわたくし(笑)


P1120517_1.gif

相変わらず笑えるヤツだが

本犬 これがとても楽しそう



散々“狩猟ゲーム”を楽しみ

帰り道も案の定


P1120522_1.jpg
P1120520_1.jpg
こらぁーやめれー(≧◇≦)

P1120521_2.jpg


わんこ界には“情け”で
狩らせてあげるってことは
無いらしい




天白公園やら牧野ケ池公園やら
大きな公園をハシゴしたのに
写真が殆ど無かった…
(ーー゛)




ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【12星座ランキング】


【ぶっきらぼう】ランキング 
水瓶座は「愛想がない」
と言われるのは日常茶飯事



結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

ルイちゃんの旅立ち





ありがとう ルイちゃん 


P1030553_2.jpg



同じマンションの仲良し

4階に住むルイちゃんが

18日 弟のシュウ君に見送られて

虹の橋へと旅立った

14歳5か月・・・



少し前から体調が悪く

入退院を2回ほど繰り返していたが

一昨日(17日)はびっくりするほど

元気になり喜んでいた

18日の朝は

少しヨロヨロとするものの

ちゃんと排便排尿を済ませ

自分のベッドへ横になり

そのまま静かに旅立った

苦しんだ様子もなく

口も閉じたままで

その姿はまるで眠っているかのよう



家族が帰宅して

触った時ひんやりしていたことで

旅立ったことに気づいたほど

優しい表情だった



旅立つその日まで

14歳とは思えないほど

とっても綺麗だったルイちゃん

きっと天国でも

モテモテだろうな…



天国には我が家の先代犬

チャチャちゃんやダイちゃんがいるから

懐かしい話でもしたあと

甘えん坊のジェイリーとアールのこと

いっぱい話してあげてね

悪口でもいいからね

いっぱい愚痴きいてもらってね(^_-)-☆






20130317 ルイ&シュウ 004_1
一緒にドッグランへ行った時
ちびっこコーギーちゃんに絡まれて
困ってたルイちゃん





P1050568_1.jpg
横顔も とっても素敵
本当に美人なルイちゃん






P1050596_1.jpg
アンニュイなお顔も
色っぽくて素敵なルイちゃん





P1030536_1.jpg
シュウ君 お父さんもゆうこりんもいない時
ビビリん坊のシュウ君はすごく不安だったはず
でも立派に旅立ちを見送ったね
シュウ君偉いぞ!





ジェイリーとのゆうこりん争奪戦も今では懐かしい




ルイちゃんは1歳まである家で
虐待されて暮らしていた
それを知った友人が
ゆうこりん一家に助けてほしいと頼み
この家に迎えられた

ゆうこりんにヤキモチ焼くほど
お父さんが大好きで
いつもベッタリくっついていたね

1歳までは辛かったけど
その後は幸せに暮らせて良かった




19日 14時 
荼毘に付されるルイちゃん
ルイちゃんの犬生に
一緒に過ごせて幸せだったよ
おばちゃんも参列させてね…






b_illust_41_0M_1.png




本日は心理テスト・12星座占い
お休みします





いつも訪問ありがとうございます




~本日も良い一日を過ごしてくださいね~






関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

こだわりの一品





まずはコチラの動画(過去動画)をご覧ください


※音はほぼ無い動画です



ジェイリーがチュッチュしている

このひつじちゃんは

確かカラフルひつじって名前

昨年までは

ボロくなったらすぐに新しいモノを購入できた

ところが

今年の“ひつじ年”で

なんとこのカラフルひつじが

どこを探しても見つからないという

事態になってしまった

探しても 探しても 見つからない

実店舗 ネットショップ どこにもない


P1020335_1.jpg


既にこの2代目チュッチュも

初代チュッチュのようになって引退

今では

3代目も初代のようになりつつあった


さぁてどないしよ…


通常アールは何にでもこだわりの強い男だが

ジェイリーは好奇心之介の異名も持つ故

似たものなら平気かと

それなりに毛質を吟味して

買ってくるも

どれもこれも全シカトされ

きっちゃない3代目を愛してやまない

(洗いすぎて毛も無くなってる…(>_<))


はぁ~…


そんなある日


2~3日に一回は検索して探していた場所で


なんと


ヒットした


(◎_◎;)



ヤフオク



1名の入札履歴

絶対に落札したい…

ドカーンと落札価格をUpしようかとも思ったが

ココは冷静に…10円Up

見守り続けること24時間


じゃじゃ~ん 落札


8個セットで510円

(安すぎるちゅーねん)

P1120441_1.jpg
P1120442_1.jpg

そのまさかだよ~
ぜぇ~んぶジェイリーの!


P1120438_1.jpg

8ぴき 8ぴき

P1120437_1.jpg
P1120444_1.jpg

P1120443_1.jpg
P1120445_1.jpg

あっ…そだね
ごめん ごめん



いやぁ~これで15年くらい
持ってほしいところだな

(無理やろ・・・)

あぁ~でも 見つけれて良かった!

お坊ちゃま
こだわりの一品





ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【心理テスト】


【質問】
電車内で、突然、いいがかりをつけられました。
あなたなら、どうする?

A:無視する

B:よくわからないけれど、謝る

C:車両を移る

D:ケンカをする




結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~







続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

土から海から…虹の橋から




またまた出たよ

必殺(←誰も死んでないし殺してもいません)

年中絶賛開催中の

“貧乏家に愛の手を“
キャンペーン



いろいろ届いちゃったよん♪



まず土の部から・・・



P1120433_3.jpg


このたっくさんの無農薬ちゃんたちは

高知で可愛い3姉妹ちゃんと暮らす

仲良しHIKKANO嬢から

ご実家で作られた無農薬野菜が

い~っぱい届いちゃったの



プチ断食用の野菜スープもこれで作ったら

P1120452_1.jpg
P1120456_1.jpg


ワンズの飲みっぷりの良いこと
(断食中は固形物禁止なのでスープのみ)


おかわりを要求されたのは初めて(;゚Д゚)

野菜の旨みって違うのね~

HIKKANO嬢 ありがとう♪

初めて見た“ハヤトウリ”
1個は冬瓜みたく煮たら
旦那さんや息子にも好評
もう1個はツナマヨ和えでサラダ!絶品(*^▽^*)


P1120465_2.jpg




ではお次 海の部から…


P1120446_1.jpg
どど~んと生牡蠣

P1120447_1.jpg
食べれません!


これは福岡で暮らす

仲良しの匿名希望さんから

(匿名希望て…笑)

牡蠣解禁でどど~んと

届いちゃったの

実は去年も頂いたけど・・・めちゃ旨!生牡蠣最高!

蒸したり  チーズで焼いたり

食べることに忙しく 写真なし(*^^)v

匿名希望さん ごめんちゃい


images_1_2.jpg




そして最後は
虹の橋の部から


可愛い 可愛い ココちゃん
24-7-20-9_1.jpg
26-7-20-4_1.jpg
※画像拝借

一緒に “もいもい” しましょうと

どど~んと “もいもいボール”

(我が家ではこのボールを“もいもい”と名付けている)

お餅好きの私にお餅のお茶うけが
届いちゃったよん

(お餅好きってブログ記事でリサーチ済って所に感動しちゃった)

P1120341_1.jpg
このボール名は“もいもい”で憶えてくれたけど
残念ながら“もいもい”はしてくれない我が子たち


んでもとっても嬉しく遊んでたよ~ん!
ココ母しゃんいつもいろいろとありがとう♪



※BGMが入っていますので音量にお気をつけください



どれもこれも
とっても嬉しかったですぅ~



images_2015111511343333f.jpg



ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【12星座ランキング】


12星座【熱血】ランキング 
牡羊座はなんでも全力 心も身体もアツアツ






結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

やっと出逢えた





こんにちは~♪ ハ~ネス

私がママぁ~よ~♪

こんにちは~♪ トレちゃん

あなたの スタイル~♪





いや~やっと やっと出逢えた

歌いたくなるくらいの喜び



じゃじゃ~~ん


P1110288_1.jpg


トレ・ポンティー ハーネス

なんて素敵なフォルムなんでしょ!




実は今までに アール用のハーネスを

すでに3個

買っては譲り 買っては譲り

買ってはお蔵入り
(ちょっと高かったから…爆)





ようやくピッタリのものに出逢えちゃったのよ

\(^o^)/




我が家 今までずっと
カラー(首輪)派で育てて来た

理由は…

犬は鎖骨が無いため肩甲骨が
自由に動かないと骨格が変形してしまうことから
ジェイリーブリーダーさんが
骨格形成されていない
生後1年はハーネス禁止

だと念を押され
カラーで育てて来た
引っ張り癖が全くないジェイリーは
その後もずっとカラーのまま

しかし

アールは
家があと5分くらいってところに来ると
急にグイグイと引っ張り始めるため
気管虚脱になりそうな勢い


なので


骨格もしっかりしてきた2歳過ぎくらいから
ハーネスに変えたくて
いろんなものを買って試した


でも…


ハメ心地が悪いのか
歩き方が変になったり
脇の下が擦れて毛が薄くなったり
ハーネスを見せると逃げたりと
明らかに嫌なのがわかった

そこでいろいろと調べて
骨格に合うものをずっと探し続けていたが
心惹かれるモノには全く出逢えず1年半


そしてやっと出逢っちゃったぁ~♪
一目惚れだったわ



img01_1.png



アール同様 部活動をこよなく愛する格好良い子
“チャーリーぱみゅぱみゅ”ブログの
チャーリー君が買ってた記事を見て
(ちゃりママありがとう♪)


みっけ!これだ!!って思って

即 愛知県の直販店へGo Go


P1110298_1.jpg



いろいろな種類の中
洋服を着ても 調整可能な
Liberta(リベルタ)を購入

P1110300_1.jpg



脇の下も締め付けなく
とても動きやすそう

P1110322_1.jpg
P1110354_1.jpg


初めて嫌がらないハーネスに出逢ったわ
P1110614_1_20151111230729bfa.jpg

おとといはお散歩で
このハーネスはどこで買われました?
と聞かれちゃったけど


これ…本当におススメ!
グレーの縁取り部分は反射で光るよ~(*^▽^*)







omake_1.jpg


公園をハシゴしていっぱい遊んで疲れたのかな?
睡魔と闘うお坊ちゃま

※BGMが入っていますので音量にお気をつけください





ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【心理テスト】


【質問】
次の休日にあなたが身に着けたいと思う色は
下の5色のうち、何色ですか?

A:ブルー

B:ベージュ

C:ピンク

D:ラベンダー

E:黒




結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~




続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

散歩って必要?





前回に続き ミニシュナブリーダーさんからの

ふむふむ なるほどな話

今回はお散歩について



え~そして今回も

文字ばっかりでの記事

個人的意見 主観 てんこ盛りですし

多すぎる独り言には興味なぁーいって方 

ココ迄でドロンして頂けたらと思いまぁ~す



b_illust_41_0M_1.png



今回のお話はあくまでも
小型犬
を対象にしたお話です




今回ミニシュナを飼うことになった友人夫婦
共働きな上に 帰宅時間が遅い日も多い
友人が最も気がかりだった質問をした


『あのぅ~お散歩は毎日必要ですか?』


ブリーダーさんなんと答えるのか
私は興味津々だった

なぜなら

今まで知り合ったドッグトレーナー(3名)に
散歩は必要ないから!というブリーダーは
絶対に信用しないでください!

どんなに小さい犬でも犬である以上
絶対に散歩は必要です!

と毎回言われ続けてきたから

私はいつも
犬を飼う以上 散歩は義務
できないヤツは犬を飼うな!と思っていた
散歩しないのは虐待!とまで思っていた

なのでこのブリーダーさんが何と言うのか 
どきどき わくわくしていた


そうしたらそのブリーダーさん
『逆にお聞きしますが散歩は必要だと思われますか?』
と逆に質問してきたのだ

私は…ほぅら出た出た 
ブリーダー特有の
散歩は必要ない説だぞ!と思った



ところが その方が仰るには


散歩を運動だとお考えなら間違ってると思います
ただ歩くだけの散歩では運動にならないです
犬にとって運動とはノーリードで自由に走り回ることだけです

それに散歩で病気が治ったという犬を知っていますか?
散歩で糖尿病や腎臓病が治った犬が知り合いにいますか?

う~ん…なるほど 言われてみれば…

散歩で病気が治った犬など聞いたことが無い

ただ私は 今まで飼っていたわんこで考えると
共働きでなかなか散歩に行けなかった子たちと
毎日2時間散歩する今いる子たちとでは
明らかに家の中での落ち着き方が違うのだ


それを話したところ…


犬に散歩が必要な理由は
まさに犬の為ではなく
飼い主自身の為
なんだそうな



家で落ち着いて暮らしてくれれば楽だし
社会性を身に着けワンコラしなければ
どこでも連れて行けるわけだ


散歩の必要性はそれくらいなのだと


いろんな犬と出逢い
いろんな人間に触れられ
声をかけられ
においを嗅ぐことで
脳も刺激され頭も良くなる
記憶能力も活発になり
恐怖心なども軽減されていく


ならば逆に


ずっと家から出ない犬 出さない犬
飼い主とも出かけず
ずっとお留守番で一生過ごす犬

こういう犬には社会性を身につける必要もないし
家の中でお利口に暮らせるなら
散歩など必要ないと言うことになる


う~ん…考えてみれば


我がマンションで言うと
犬を飼っている家庭は全体の1/3(10軒ほど)
その中でも散歩をしているのは
我が家を含めてたった4軒
(排泄のための散歩が3軒)


散歩無し組犬種は
ミニシュナ・柴犬・アメコカ・チワワ・ミニチュアダックス

最初から散歩を教えなかったから
行きたがらないし大丈夫…だと仰る

確かに この家庭の子たちは
飼い主とお出かけもしないし年中お留守番だ
家での生活は何の不自由もないようだ


マンション内でお会いした時
ちょっと質問してみた…



たまにお出かけした時など
他の犬に吠えたり 向かっていったり
そういう問題行動とかないですか?


すると…


さぁ~どうなんだろうね~
犬連れてどこかへ行こうなんて思った事もないし
一回も連れて行ったことないから
わかんないわね~


あっ…そうですか…


なぁ~るほど そういうことか
家庭だけで暮らしていれば
多少の問題行動があっても
人に迷惑かけることもないから許せるし
他犬とのいざこざは経験がないから
全く気づかないわけね


いやいや
こうなると犬(小型犬)に散歩って必要なのか
さっぱりわからんようになってきたが


少なくとも
休日にはあちこち一緒に歩きたい人
他の犬と接触される可能性がある人に限っては
社会性を身に着ける意味でも
他人の犬にワンコラして迷惑かけない為にも
散歩は必要だということだね

そして結局のところ
J&Rにも散歩が必要ってことだ


うちのアールは今までにも
散歩でいろんなことを学んできた
初対面の人以外
人に吠えることはまず無くなったし
苦手なわんこも少しずつ減ってきた

においを嗅げるようにもなってきた
怖いものでも
ジェイリーを見て安心だと思うと
自分も近づけるようになった


散歩をすることで
そこで出会ういろいろなワンコたちに
犬社会のマナーも教わっている

なによりも

飼い主と一緒にいろいろ話しながら
あちこち歩くことがとても楽しそう
何度もアイコンタクトを取りながら
嬉しそうに歩く

ジェイリーはあちこちクンスカすること
アールと一緒に出掛けることが
とても楽しいようだ


ただし ブリーダーさん曰く大事なことは
犬に合わせるのでは無く
飼い主の生活パターンに合わせること
毎日行く必要もなく 時間もバラバラが良い
そのためにも
排泄習慣は外ではなく
家で排泄できるよう教えるのが良いそうだ



今回偶然出会ったブリーダーさんから
プチ断食や散歩の必要性など
目から鱗な話をいっぱい聞けたが


私は私らしく
誰かの意見に流されることなく
自己責任で判断し
悪いことは反省し
良いことは取り入れながら
J&Rに合った生活をしていこうと思う




※BGMが入っていますので音量にはお気をつけください




文字ばっかりのなが~い記事を
最後まで飽きずに読んでくださった方
ありがとうございます!m(__)m




ライン_6




本日は心理テスト・12星座占い
お休みします




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

愛情と言う名の虐待





前回はちょっとイタズラな記事で

びっくりされた方もいて

ごめんなちゃいでっすm(__)m

拍手コメには

たっくさんの

“なぁ~んだ” “びっくりぃ~” “騙されたぁ~”

などのコメントをもらい

ほくそ笑んでおります(どS か!)



さてさて 本日の記事

文字のみでお送りするばかりでなく

個人的意見 主観もたっくさん含みます

常日頃 当ブログ記事を見ていて

この人とは価値観違うなぁ~って方 

独り言には興味なぁーいって方 

忙しくって時間ないわ~って方

この先へは読み進まず

ココ迄でドロンして頂けたらと思いまぁ~す



b_illust_41_0M_1.png




前回駄々こねて友人に同行した

ミニシュナブリーダーさんから

目から鱗な貴重なお話を聞いた

それはまさに

“愛情と言う名の虐待”

わんこにも絶対必要な

プチ断食のお話



実はわたくし 週一での絶食が必要なことは

以前 生食に変更する際

是非 実行してください!とも言われ知っていた


然しながら 良いとはわかっていても

そこはほれ

自分がつらいことをワンコに出来ないと思う

優しさは時に残酷

…な典型タイプ

結局出来ないまま時は流れ

最近になり 完全絶食は無理でも

プチ断食くらいなら…と

始めたばかりの時だった





そのブリーダーさんが言うには

犬に3食与えるなんて虐待です!と

2食でも場合によっては
(場合とは…運動量 代謝率 犬種などなど)

それすら虐待になる…そうな

しょっちゅう吐く子  すぐに下痢をする子

そういう子の殆どが食べさせ過ぎから来る

免疫力の低下 解毒力の低下

なのだそうな



私はこの話を聞いた時

なるほど…思い当たる子(わんこ)が数犬おり

胃液を吐くからと3回食事にされていたり

ご飯は2回だけれど

欲しがるままにおやつを与えられている子たち

その子たちはやはり頻繁に

吐いたり 下痢をしているが

飼い主は全く気がつかず

元気になってといろいろ与え

まさに愛情と言う名の虐待を続けている



かく言うわたくしも
数か月前まで
れっきとしたその虐待を
堂々と行っていた




幸い 我が家の子たちは

胃腸が丈夫なのか

嘔吐や下痢は全くもってして無縁だが

この免疫力の低下について調べ始めた時

知れば知るほど

自分が我が子にしていた行為を

大いに反省した




腸内環境は第二の心臓

とも言われる



日本には昔から“腹八分”という言葉があるが

これはわんこにも通じる言葉だと感じた



どれだけ食べても 

常に食べ物を欲しがるわんこは

ついつい足らないのかな?と

食間にもおやつなどを

与えてしまいがちだが


私に生食指導した獣医さんの話では
(この話をすっかり忘れて暮らすこと3年の大バカな私)
消化に費やすエネルギーは想像以上に大きな負担
人も犬も体のエネルギーの大半が消化に使われていて
それはなんとフルマラソン並

常に食べ物が体内にある場合
胃腸 肝臓 膵臓などがフル活動で働き続け
体は疲労困憊となる

そして代謝が悪くなったり皮膚や消化器官のトラブル
ストレスなどが起こり嘔吐につながる




これが虐待といわれる根源らしい



そして始めたプチ断食

我が家の場合

土日にはわんこ連れで遊びに行くこともあり

体の疲れから胃腸も疲れると判断し

プチ断食は毎週月曜日にしている



といっても全く何も口にしないわけではなく

水分補給は必要なので

夕飯(だいたい18時半頃)までの間に

野菜スープ150ccくらいを1回

りんごや梨 メロンなどを絞った果汁50ccを1回

欲しがればもう1回

少量の野菜スープを与え

計2~3回 水分のみを与える

そして夕方の食事はいつもより若干少な目で

ペースト状にした煮野菜に

豆腐と生肉にしている




これが思いの外 良い結果をもたらして

今も続けている



まず…

毎日ジェイリーよりも1.5倍の生肉を食すアール

よく臭いおならをしていたが

プチ断食をするようになって

それが全くなくなった

おまけにウンチョスも殆どにおわなくなった



わたしの周りでプチ断食を実践したわんこの中には

皮膚の状態がとても良くなった子

外耳炎が良くなった子

手足を舐め壊す癖が激減した子など

いろいろと効果を出している

注:別の病気がある子は必ず主治医とご相談ください



我が家の場合

上記のような症状は元々ないので

効果はおなら&ウンチョスくらいだが…(笑)



長年ドッグフード食だった子は

プチ断食後に出たウンチョスが

真っ黒なタール状(宿便?)だったと聞いた

我が家は生食なのでそれは無かったが

いつもプチ断食後のウンチョスは

とてもきれいで艶々している



まぁ何にしてもプチ断食も大事だが
わんこは生活環境上でのストレスが
一番の大敵であることには間違いない
私が幼い頃飼っていたわんこたちは
味噌汁かけご飯を
一日一回 夕飯だけの食事で
病気も無く
18歳 19歳 まで元気で生きて
老衰で亡くなった

この子たちは皆
外飼いではないにしろ
玄関内の土間 勝手口の土間などで生活していて
人間の過剰な視線 接触 過干渉とは
ほぼ無縁で暮らしていた

しかし昨今
室内飼いが増えたわんこたちは
必要以上に人間の視線にさらされ
弄られ 干渉され続けている

まさにこれも
愛情と言う名の虐待なのかもしれない


大切な家族だから のんびりしている時は
できるだけそっとしておく
短い大事な命だから




まだまだ3~4歳の我が子

どんなに私が頑張っても

生まれ持った命の灯は運命で決まっているだろう
(わたくし寿命は生まれた時に決まっているという考えなの)

でも…

その運命はきっとなが~く続くと信じて

健康で楽しく暮らせるよう

母ちゃんそこそこ頑張るよ
(いや しっかりと頑張れ)


P1110756_1.jpg
P1110757_1.jpg


このブリーダーさん

散歩についても熱く語ってくれたので

その話は次回ということで

母ちゃんの多すぎるひとり言は続く…




忘備録の為 プチ断食の効果を少し書いておくことにする
プチ断食については続きを読むへ…




ライン_6




本日の心理テスト・12星座占いは
お休みします




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





続きを読む

関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

ご訪問ありがとう
プロフィール

ばうりんがる

Author:ばうりんがる

シーズー(♂)
名前:ジェイリー

超お坊ちゃま気質
ナルシストなマザコン
好奇心旺盛
外面が良くても犬種独特の
頑固さは天下一品
変顔で7.4kgもある
でも純血種シーズー
動きはスローモーション

☆・‥…━━━☆

トイプードル(♂)
ドワーフタイプ
(短足胴長プードル)
名前:アール

ビビリでも正義感と
忠誠心は◎な元気っ子
飼い主には無抵抗
何されてもOK
6.5kgのブラックタン
動きは3倍速

ジェイ君いくつ?
アッ君いくつ?
似顔絵
ブログうちのこ
のんさま作
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/IMG_1573_2.png

https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/unnamed_2.jpg

https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/0SC02597_2.jpg

https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/DSC02002_convert_20141030092232_1_201410302309384f1.jpg


わんこマルシェにて
ぶぶはこさん作
https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/P1070196_3.jpg

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新コメント
インスタグラム
Instagram
にほんブログ村参加

月別アーカイブ
過去記事はここからどうぞ

全ての記事を表示する

カテゴリ
JR or ばうりんがるへメッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
楽天市場
Amazon
僕たちのご飯 馬肉
僕たちのご飯 鹿肉
僕たちのご飯 ターキー肉
僕たちの歯のケア用品
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[本]【Bellwoods】Pet-Cool ペットクール ブレスケア 60ml
価格:2160円(税込、送料別) (2019/5/28時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アースリーフ デンタルジェル 50ml
価格:2106円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのサプリメント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KPS グルコサミン 355ml
価格:2442円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニチニチ製薬 Zoot(ズ〜ット) 錠剤タイプ 犬猫用 300粒
価格:5400円(税込、送料無料) (2019/6/30時点)


僕たちのシャンプー&リンス
僕たちのトイレシート

僕たちの虫除けスプレー
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットクール(Pet-Cool) 虫よけ スプレー 120ml 【Pet-Coo...
価格:2262円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのお掃除用品
お気に入りブログ
  • 管理画面
  • ブログ内検索
    フォント
    QRコード
    QR
    こんなとこにも J & R
    ドッグファン
    携帯アプリ
    JRブログが掲載されました