fc2ブログ

兄ちゃんとのお留守番




☆ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです♡


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




昨日は地元のわん友さん


だんくんママ&モモちゃんママとの
     (10000番Getのシーズーママ)


わんこ抜きランチ


母ちゃん一人


お出かけ


兄ちゃんお留守番の2ぴきは









イラついてまんな
P1070772_1.jpg


そんなんして気が晴れるんかい?
P1070771_1.jpg


なぁ・・・アール
P1070768_1.jpg


帰ったらオカンに怒られるで~
P1070769_1.jpg


いや・・・まだやけど・・・
P1070770_1.jpg
P1070775_1.jpg
心配しなくても
兄ちゃんが取り上げるから








P1070791_1.jpg



相変わらずジェイリー

アールのイタズラに

始終ハラハラしとったんやね



そんな時母ちゃんは

アールの想像通り

ペチャクチャ楽しいお喋りして

美味しいランチを食べ

わんこグッズショップへ行き

これまた美味しい

デザートも食べちょりました




P1070662_2.jpg



あ~ぁ 楽しかった!




♡いつも訪問ありがとうございます♡

コメント欄クローズ中です
メッセージは拍手コメントでお気軽に!
面倒な方、お忙しい方、スルーでOKよん

~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと♡

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

やっぱりオチがある豪華客船の旅




☆にほんブログ村 ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
どちらかひとつ↓ポチっとしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


誰も止めないことをいいことに

わんこもいない旅を

記事にし続けるKYなブロガーですが

(無料で行く)
豪華客船1Dayクルージングの旅

さすがに1Dayなので
(たった1日ってことね)

朝起きれば既に横浜港付近を渡航

せっかくなので

日の出を見るべきよね・・・と

寝る前には思っていたが

同伴者は75歳で寝ることがとても不得意な体質
(若い時から睡眠時間3~5時間の人)

寝るのが何より得意で

3度の飯より大好物の私では太刀打ちできず

おまけに夕食後 

歌謡ショーを見たいと言う叔母に付き合ったところ

メインラウンジは先端部分にあり

揺れが体に諸に伝わり

見事船酔いゲロゲロ女出来上がり

そして案の定・・・寝坊

起きた時 太陽は既に燦々(A.M.6時)



P1050945_1.jpg



ミーハーな友人から“タイタニックごっこ”してみた?

と数人から聞かれたので

ちょっくら写真を掲載

全体像から見る先端部分は人が入れそうだけど

実際に傍で見ると危険極まりない場所

ここは関係者はともかく

乗客は一切入れない設計です


PV1_3.jpg


ということで朝食です

洋食バイキングか和食か選ぶのですが

和食党の私は迷わず和食



P1050955_2.jpg


びっくりするほど超普通の朝定食(爆)
(これだけは我が家と大差なし←大嘘・・・ご飯と味噌汁と目玉焼きのみな我が家)

デザートの果物は食べ放題でした
(メロン、マンゴー、メロン、マンゴーって感じで)



P1050948_1_20140820113858b03.jpg



そしてしばらくすると

もうそこは横浜港・・・着岸です(A.M. 10時)


ここはやはり昭和が似合う船なので歌っておきましょう


街の明かりが~♪とてもきれいね横浜~♪
ブル~ライトよこ~はま~♪




P1050959_2.jpg
P1050961_2.jpg
P1050958_2.jpg



なんだか都会って感じ

洗練されてて名古屋港とはえらい違いね

オサレ~な雰囲気だわ



P1050962_2.jpg



パシフィックビーナスさん 

あなたも名古屋港で見る姿とは心なしか違って見えるわね

ここ横浜港がお似合いよ!

すてきな夢をくれてありがとう~♪

でもね 乗組員さん

お願いだからもうちょっと

日本語のお勉強なさって!

全然聞き取れなくて勘で勝負だったのよ

あの程度のやりとりなら

いっそ英語でお願いしたいわ

日本語 さっぱりわからんのよ!



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



旅行前日のワンズ Part4



P1060278_1.jpg
P1060274_1.jpg
P1060286_1.jpg
P1060275_1.jpg



豪華客船1Dayクルージングの旅

実はこのあと箱根めぐりがあるのですが

この日は濃霧&強風で

片っ端からスケジュールがキャンセルされ

踏んだり蹴ったりのツアーだったので

記事にする気もなく

ここで終了されて頂きます

くだらない記事に

4日もお付き合いくださりありがとうございました。


豪華客船の旅 ご興味がある方は
是非一度参加されてください!




お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
どちらかひとつ↓ポチっと

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ


テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

豪華客船の豪華?ディナー




☆にほんブログ村 ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
どちらかひとつ↓ポチっとしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


小心者で評判のわたくしが
(一回も聞いたこともないし)

わんこブログに恐る恐るUpし続ける
(威圧的にすら感じます)


豪華客船1Dayクルージングの旅


今日はディナーを紹介していきまぁ~す
(興味ないって人にも紹介するのよ)


1dayクルーズディナー_1
1dayクルーズディナー_2


左上→隣→左真ん中→隣 という順で



オマール海老 冷製フルーツソース

ヴィシソワーズスープコンソメジュレ(冷製)

真鯛のポッシェ ノルマンディ風

牛肉赤ワイン煮込み

桃とヨーグルトのムース 無花果添え

パン チャバタ フォカッチャ



このディナーは19:00~21:00
このあと22:30~お夜食もありましたが
お腹いっぱいで行きませんでした


【7階 メインダイニングルーム】
P1050909_1_20140819130354af5.jpg


驚いたのは 

お子様連れが結構いたこと

おじい様 おばあ様が

財務省って感じのご家族も多かったけれど

そうではない

若いご家族も意外にいてびっくり
(子供をとっ捕まえて “父ちゃんの仕事なによ?” と尋問しそうになったわ)


だっていやらしい話

このツアー代金おひとり様 はちまんえんよ!
(名古屋港~横浜港クルーズ&箱根めぐり1泊2日)


おまけにご家族連れはみんな

12日からの4泊5日阿波踊り&関門海峡花火クルーズ組なのよ!

15日からの1泊じゃなくってよ あ~た!
(1泊ではちまんえんってことは・・・考えたら倒れるわ)


飛行機でエコノミー席まで歩く時
先に乗ったビジネス席にちびっこが座ってると
どうしても微笑めない心が狭い私です



【7階 ロゴショップ(お土産売り場)】
img_123.jpg


【7階 歌謡ショー(昭和の歌だらけ)】
P1050932_1.jpg


【6階 映画館】
20140520_01.jpg


【7階 ピアノラウンジ】
P1050926_2.jpg


とにかく施設はものすごくあって

大浴場、プール、ジャグジー、図書室、カジノバーetc

ちょっとだけどんなんか見てみたい人はどうぞ

こちらを見てちょ~らい


もうね わたくしなんて
ほんと 場違いな感じ



畑に帰りなさいって声が聞こえた気がしたわ(笑)



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



旅行前日のワンズ Part3



P1060280_1.jpg
P1060273_1.jpg



明日はいよいよ横浜港着岸です♪
(はやっ・・・1泊だもんね)



お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
どちらかひとつ↓ポチっと

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

豪華客船の中へ




☆にほんブログ村 ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
どちらかひとつ↓ポチっとしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



棚ぼた的に行くことになった


(無料で行く)
豪華客船1Dayクルージングの旅


出航1時間前から船内へ案内され

船室で一息



【8階ステートルーム】
2164_1.jpg


叔母はスウィートルーム泊希望だったのだが
あとで知った情報から
1泊のクルーズでスウィートルームは無く
ツアー会社から最上階が8階だと言われスィートルームだと思い
申し込んでいたため その落胆ぶりはちょっと可哀想でしたね


P1050892_1.jpg


突然船内放送で

クローゼット内の救命胴衣を身に着け

避難訓練に全員参加しろと!
(マジ?って思ったけど・・・映画タイタニックが頭をよぎり急いで参加)

自分の避難するボートも把握し
(コレ大事 危機には誰より先に私が乗るしね)

その後ウェルカムドリンクが振る舞われ
(カクテルやシャンパンがあったわ)

出航セレモニー 
(乗船年代に合わせてるとはいえ もの凄い昭和を感じました・・・ダイアナって( 一一))


P1050895_2.jpg

※音が出ますので音声にお気をつけください!

P1050906_1_20140818125754e89.jpg



では船内をちょっと紹介です



【フロント 6階】
P1050928_1.jpg


乗船は6階部分からなので

最初にこのフロントとグランドピアノが

ど~んと目に入ります


【エレベーター内】
P1050930_1_20140818132116fd7.jpg


【7階からフロントエントランスを見た時】
P1050927_1.jpg


【7階 オープンバー】
P1050922_1.jpg


指定ドリンクはいつ行っても無料で飲めます
(コーヒー 紅茶 ソフトドリンクなど)

ちなみに私たちは有料の梅ドリンクをオーダー
めちゃ美味しかった・・・が
金髪の美しいお姉さんが片言の日本語で
オーダーを取りにきてくれました
(3度も・・・えっ?えっ?えっ?と聞きなおしました 聞き取れんっちゅうねん)


【7階 オープンバー吹き抜けのシャンデリア】
P1050925_1_20140818190754f25.jpg


これを見た瞬間 頭の中では

“オペラ座の怪人”

ざ ふぁ~んとむ じぃ おぺら~

が響き渡っておりました


補足:この音源はNYブロードウェイ“オペラ座の怪人”生歌です
2010年にばうりんがるが劇場で録音したものでやんす(*^^)v




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



旅行前日のワンズ Part2



P1060268_1.jpg
P1060269_1.jpg



明日はディナーを紹介していきまぁ~す♪



お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
どちらかひとつ↓ポチっと

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

1Dayクルージングの旅へ




☆にほんブログ村 ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
どちらかひとつ↓ポチっとしてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



今回のお留守番は長かったねぇ~

父ちゃんが会社行くのが朝8時

定時ピッタリで帰宅しても

夕方6時過ぎだもんね

10時間強

お見事!ってくらい

お部屋中は出かけた時のままで

おもちゃひとつ出てなかった

って言うから

すんばらしい!

ジェイリー兄ちゃん

アールの監視ご苦労様でしたね!



P1040954_2.jpg



あっ母ちゃん?

叔母(亡母の妹75歳)さま孝行!




叔母の夢だったクルージング旅行に同行!

本当なら1か月くらい行きたいらしいけど
(うん それは孝行したい気持ちはあれど謹んでお断りね)

体調の悪い叔父の世話があり無理

1泊なら行ってきてもイイと叔父の許可をもらい

その叔父から一緒に行ってあげてと頼まれ私が同行!
(もちろんツアー代金も叔父払い・・・私は払えません)




それでは

ばうりんがる人生初の

(無料で行く)
豪華客船1Dayクルージングの旅

ちょこっとずつ紹介していきまぁ~す
(紹介していらん人にも紹介するんです)


名古屋港から横浜港までの船旅

午後19時名古屋港出航です



【パシフィック ビーナス】
P1050876.jpg


【名古屋港ポートビル】
P1050888_1.jpg
P1050889.jpg
P1050890.jpg


【お部屋ではお猿ちゃんタオルがお出迎え】
P1050879.jpg


【乗船後すぐに避難訓練・・・奥に見えるボートが私たちが避難するボート】
P1050891_1_201408171736435f1.jpg



叔母は・・・

とにかく船旅に行きたい!

って気持ちばかりが先走り広告を見た瞬間

1泊ってことに惹かれ何も調べず申し込み!

ある意味いろいろと勉強になったツアーとなり

今後へ繋げるらしい・・・



今後?

∑(゚Д゚;)ギクッ







・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



旅行前日のワンズ



P1060270_1.jpg
P1060271_1.jpg



明日からちょこっとずつ

船内の様子をUpしていこうと思います

興味のない方・・・すいません(>_<)




お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
どちらかひとつ↓ポチっと

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ デカプーへ

テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

ご訪問ありがとう
プロフィール

ばうりんがる

Author:ばうりんがる

シーズー(♂)
名前:ジェイリー

超お坊ちゃま気質
ナルシストなマザコン
好奇心旺盛
外面が良くても犬種独特の
頑固さは天下一品
変顔で7.4kgもある
でも純血種シーズー
動きはスローモーション

☆・‥…━━━☆

トイプードル(♂)
ドワーフタイプ
(短足胴長プードル)
名前:アール

ビビリでも正義感と
忠誠心は◎な元気っ子
飼い主には無抵抗
何されてもOK
6.5kgのブラックタン
動きは3倍速

ジェイ君いくつ?
アッ君いくつ?
似顔絵
ブログうちのこ
のんさま作
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/IMG_1573_2.png

https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/unnamed_2.jpg

https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/0SC02597_2.jpg

https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/DSC02002_convert_20141030092232_1_201410302309384f1.jpg


わんこマルシェにて
ぶぶはこさん作
https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/P1070196_3.jpg

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
インスタグラム
Instagram
にほんブログ村参加

月別アーカイブ
過去記事はここからどうぞ

全ての記事を表示する

カテゴリ
JR or ばうりんがるへメッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
楽天市場
Amazon
僕たちのご飯 馬肉
僕たちのご飯 鹿肉
僕たちのご飯 ターキー肉
僕たちの歯のケア用品
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[本]【Bellwoods】Pet-Cool ペットクール ブレスケア 60ml
価格:2160円(税込、送料別) (2019/5/28時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アースリーフ デンタルジェル 50ml
価格:2106円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのサプリメント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KPS グルコサミン 355ml
価格:2442円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニチニチ製薬 Zoot(ズ〜ット) 錠剤タイプ 犬猫用 300粒
価格:5400円(税込、送料無料) (2019/6/30時点)


僕たちのシャンプー&リンス
僕たちのトイレシート

僕たちの虫除けスプレー
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットクール(Pet-Cool) 虫よけ スプレー 120ml 【Pet-Coo...
価格:2262円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのお掃除用品
お気に入りブログ
  • 管理画面
  • ブログ内検索
    フォント
    QRコード
    QR
    こんなとこにも J & R
    ドッグファン
    携帯アプリ
    JRブログが掲載されました