スペシャルじゃないご飯
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです



アール誕生日の馬肉ハンバーグを
美味しそう~っと言って頂き
誕生日には毎回
同じものばかり作っていることが
ちょっと恥ずかしくなりましたが
ちょっとびっくり
意外にも普段の“生食”を
詳しく教えてください・・・という
まぁなんとも奇特な方もたくさんいらして
(たった3名…あはは)
ならば早々に記事にします
と言ってしまったので
さっそく
じゃ~ん

材料を順番にフードプロセッサーに入れていき
ペースト状になるまで攪拌(かくはん)する
数か月前までは
野菜だけは茹でるか煮るかして
火を通していましたが
いろいろと思う所があり
最近は全て生で与えております
これにしてから
すこぶる調子が良く
今の所このままいくつもり
あとは順番に混ぜ混ぜしていくだけ


アールはジェイリーに比べ
腸が短いことと
単に私自身の考え方で
本犬が好きではないもの=体が苦手なもの
自己防衛本能なのだと考えて
体が得意でないものは
量を控えて与えるようにしています



アールとジェイリーでは
運動量 基礎代謝率が違うため
アールは不得意な野菜ペーストを減らし
肉は少し多め
炭水化物も少し加えます
ドッグランへ行った日
雨で散歩が無かった日など
その日の運動量などを考慮し
食事量 おやつ量は
その日 その日で変更します
あと・・・
ハンバーグに入っていたEMボカシについて
あれはなに?という質問

これは私も特に詳しいわけではなく
我が家は腸内環境を考えて
無糖ヨーグルトを
1日1回大さじ2を与えていましたが
福岡参上!の時に
“うえらんから 糸島”さんでコレを知り
(詳しくは↑で確認してね!こちらは電話注文のみ)
ルークちゃん プリちゃん
も愛用だと聞いて
健康オタクな私も早速買ってきたというわけ
(あっ健康オタクは犬のみ…笑)
毛艶の悩み 肥満の悩み
などなど とても良くなったと喜びの声らしいです
が
有難いことに
我が家のお坊ちゃま
8 kg 級シーズーでも意外にマッチョ君
中性脂肪は61 毛艶もよろしくて
(ココ↑大事)
驚く変化は見れないけれど
明らかなのはう○ち
手づくり食なので量は少な目だけど
すばらしい硬さと艶とニオイ
今ではなくてはならない1品となりました
ということで
こんな感じの記事で良かったかしら?
もしわかり難い所とか
もう少し詳しくおせ~て!という方は
メールフォームからどうぞ!
ただ単に食べてるだけなんですが…どうぞ!
※BGMが入っていますので音量にお気をつけください



3歳になっても
やるときゃやるぜ!
のアール君
赤ボールを持ったら
犬格が変わる
雨でストレス溜まってるね!
ランでも行くか!

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【心理テスト】
部屋の掃除をしていたら捨てたい物が出てきました
それは何?
A:元彼からもらった物
B:流行遅れの服
C:子どもの頃に遊んだ人形
D:古い手紙
分析結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと

