fc2ブログ

兄ちゃん 狩り 説教…そして家出





急遽月曜日から1泊で

高山旅行へ行ったんだけど

その話はまた次回…



取り敢えず

前日 13日の日曜日

恒例になっている

息子の家に食事を届け

その後 裏にある天白公園へ




食事を届けた後

先に公園へ行き 走っていたワンズ

遅れてきた“兄ちゃん”を見つけ



あっ
にぃ~ちゃ~ん

P1120220_2.gif
喜びを全身で表すアール
胸に飛び込んでいく



どうしても出遅れるジェイリーは
アールが去ってから甘えてみる

P1120197_2.gif

P1120848_1.jpg



以前 ジェイリーが

“アール狩り”

に凝っている記事を書いたが(☆☆☆

成功したことはない

しかしこの日

初めてアール狩りに成功

P1120836_1.jpg
P1120837_1.jpg
P1120838_1.jpg
がっつり首を捉えたジェイリー
だが
がっつりシカトされた(笑)

P1120839_1.jpg
にぃ~ちゃ~ん

だわな…
アールの毛量にあのちっこい歯で噛みついても
屁でもないわ(←品が無い)






数少ないJ&Rファンの中
お気づきの方もいらっしゃってビックリだけど
実は我が家 最近
外でボール遊びはしていない

アールのボールへの執着が半端なく
特に外だとその執着は興奮への
着火材となってギャン吠えを引き起こすのだ

そのため 外では走るだけで
ボールもピッピも出て来ないんだと
記憶の塗り替えを実行中




しかし目を話すと…
P1120805_1.jpg
こういうことを始めるので





母は突如“JR組”の組長と化し
大説教中

P1120802_1.jpg


この後 どんどん暖かくなって

ハァハァが止まらなくなり

洋服も脱いで

公園内を散策し

落ち葉とパチリ


P1120309_1_20151217143441446.jpg


そしてこの後

“旦那と大喧嘩したから家出する”

と友人から電話が入り

突然の旅行へと繋がっていくのである

やれやれ…

(ノД`)・゜・。




ライン_6




お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!



【心理テスト】


【質問】
雪で遊ぶとしたら、何がしたいですか?

A:雪合戦

B:雪だるま

C:かまくら

D:スキーやスノボ




結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!




いつも訪問ありがとうございます



コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆



~本日も良い一日を過ごしてくださいね~








【診断できること】
「あなたのピュア度」
真っ白な雪は純粋さの象徴。どんな雪遊びがしたいかで
あなたのピュア度がわかるのです。



A:雪合戦……ピュア度70% 心がオープンで人懐っこい
大勢の人と楽しめる雪合戦を選んだあなたは
どんな人に対しても、自分の心をオープンにして接します。
人によって態度を変えたりはしません。
周囲の評判がよくない人に対してもフレンドリーに接していきます。
たとえ裏切られたとしても、これも勉強だと思ってすぐに立ち直ります。


B:雪だるま……ピュア度90% 人を疑うことを知らない
かわいい雪だるまを作ることを選んだあなたは
「世の中に悪い人はいない」と思っています。
もし人にだまされたとしても、その考えは変わらず
悪いことをするのは何か事情があるのに違いないと、いいほうへ解釈するのです。
純粋さゆえに、人からはとても好かれますが
利用されたり、トラブルに巻き込まれることもあるでしょう。


C:かまくら……ピュア度50% すれた大人の感性を持つ
中でじっくりお酒を飲んだり食べたりできる
かまくら作りを選んだあなたは、大人の感性を持っています。
人には本音と建て前があるから
相手の言葉をそのまま信じてはいけないと思っているでしょう。
ピュアなところがないわけではありませんが
人にだまされたくないといつも警戒しているようです。


D:スキーやスノボ……ピュア度10% 人を信じない
スキーやスノーボードを選んだあなたは
子どものように無邪気な部分は持ち合わせていないよう。
簡単には人を信用せず、誰と接する時にも、心をオープンにはしません。
うっかり本音をもらしたら、それは瞬く間に悪いうわさとなり
自分に不利な状況を作られると思っているからでしょう。




ばうりんがるは…Aの雪合戦

おほほ ピュア度70%ね。
90%はあり得ないって思ったけど
イイ感じの割合ね(^_-)-☆

まぁ確かに…
人によって態度を変えるとか
自分は無理だし
逆にそういうタイプの子とは
友だちにもなれないかな


関連記事

テーマ : 日々のできごと
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

トラッチママさんへ

いつもコメントありがとうございます♪

トラッチママさん、こんばんは(*^▽^*)

トラッチ家の息子さん3名、同居でしたっけ?
我が家も同居なら、少し違ってたかもしれないですね。
週一しか会えないし、公園という場所が
ワンズのテンションをUpさせてますね(笑)

この日は金鯱地方、とても暖かくて
走ってたらハカハカして、水ばかり飲んでたので脱がせました。

やっぱり雪と言えば、雪合戦ですよね~。

こんばんは

きゃーーーー
お兄ちゃん、大人気
家の子ども達、誰もそんな歓迎受けないわ
洋服脱ぐ程、走り回れて幸せね

私、雪合戦
小さい頃は雪がしょっちゅう東京でも降った
降ると必ず雪合戦をしたから…

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ご訪問ありがとう
プロフィール

ばうりんがる

Author:ばうりんがる

シーズー(♂)
名前:ジェイリー

超お坊ちゃま気質
ナルシストなマザコン
好奇心旺盛
外面が良くても犬種独特の
頑固さは天下一品
変顔で7.4kgもある
でも純血種シーズー
動きはスローモーション

☆・‥…━━━☆

トイプードル(♂)
ドワーフタイプ
(短足胴長プードル)
名前:アール

ビビリでも正義感と
忠誠心は◎な元気っ子
飼い主には無抵抗
何されてもOK
6.5kgのブラックタン
動きは3倍速

ジェイ君いくつ?
アッ君いくつ?
似顔絵
ブログうちのこ
のんさま作
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/IMG_1573_2.png

https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/unnamed_2.jpg

https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/0SC02597_2.jpg

https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/DSC02002_convert_20141030092232_1_201410302309384f1.jpg


わんこマルシェにて
ぶぶはこさん作
https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/P1070196_3.jpg

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
インスタグラム
Instagram
にほんブログ村参加

月別アーカイブ
過去記事はここからどうぞ

全ての記事を表示する

カテゴリ
JR or ばうりんがるへメッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
楽天市場
Amazon
僕たちのご飯 馬肉
僕たちのご飯 鹿肉
僕たちのご飯 ターキー肉
僕たちの歯のケア用品
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[本]【Bellwoods】Pet-Cool ペットクール ブレスケア 60ml
価格:2160円(税込、送料別) (2019/5/28時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アースリーフ デンタルジェル 50ml
価格:2106円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのサプリメント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KPS グルコサミン 355ml
価格:2442円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニチニチ製薬 Zoot(ズ〜ット) 錠剤タイプ 犬猫用 300粒
価格:5400円(税込、送料無料) (2019/6/30時点)


僕たちのシャンプー&リンス
僕たちのトイレシート

僕たちの虫除けスプレー
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットクール(Pet-Cool) 虫よけ スプレー 120ml 【Pet-Coo...
価格:2262円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのお掃除用品
お気に入りブログ
  • 管理画面
  • ブログ内検索
    フォント
    QRコード
    QR
    こんなとこにも J & R
    ドッグファン
    携帯アプリ
    JRブログが掲載されました