寝落ち…
我が家の場合
テレビの趣味が全く違う為
夕食後はお互い別のテレビを見る
父ちゃんは自分の部屋で
テレビを見る
本人は
見ているつもり
のようだが
数分で寝落ちしている毎日
だったらつけずにそのまま寝ろ
って思うのだか
そうはイカの金太郎らしい
ところが
飼っていると飼い主に似てくるのか
我が家のワンズ
2ぴきとも
夜8時を過ぎる頃には


アールはここで何してんの?




今気づいたんかい!
んでアールはちゃんとお兄を監視しとるん?

ちょっと めっちゃ寝そうやんか!

ほんとにぃ?
あっ…寝とる

なんかこっちも寝とるんちゃう?

アール 今 ちょっと寝たやろ?

いやいや 寝てもいいし
ってか寝とったやん

そうなん?
寝てていいのに…
寝ればいいのに…
なぁ ジェイリー
って えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
(◎_◎;)
今さっき カミカミ始めたとこちゃう?


誰に似たのかは
言うまでもない

お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
【あなたはどっち?】
小指の長さでわかるコミュニケーション能力
短い人は口下手タイプ!
結果は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
両手を開いて「小指」の長さを見てください。
小指は、表現力や社交性などコミュニケーション力があらわれる指とされ
長いほどコミュニケーション力があると見ます。
基準は、薬指の第一関節より長いかどうか。
短いなら「口下手な人」、長ければ「コミュニケーション上手な人」となります。
詳しく見ていきましょう。
小指が薬指の第一関節より短い……口下手な人
あなたは、気持ちをうまく言葉にして伝えられない人のよう。
緊張する場面では特にそうで、言いたいことの半分も口にできず
悔しい思いをすることが多いでしょう。
性格的にも、内気だったり非社交的だったりして、対人面では苦労しそう。
イザというときに口ごもってしまう、あなたの子どもっぽい不器用さを
「かわいい」「かえって信頼できる」
と思ってくれる相手であれば、いい関係を築けるはず。
そういう人を大切にしてください。
小指が薬指の第一関節より長い……コミュニケーション上手な人
あなたは、自分の考えを言葉にして伝えるのが得意な人。
たとえ窮地に立たされても、巧みなトークでスイスイ切り抜けてしまえるでしょう。
性格的にも、外向的かつ社交性ばつぐんで、対人関係はつねに良好のよう。
自分をアピールする術を心得ているので、恋愛でも仕事でも
思い通りの結果を手にすることが多いはずです。
なお、あなたは人の中でこそ輝き、人から幸運をもたらされるタイプなので
今後も出会いを大切にしていきましょう。
ちなみに、小指の長さが薬指の第一関節とほぼ同じであるあなたは
一般的なコミュニケーション力の持ち主。
言葉に詰まることもあるし、説得力のある会話を繰り広げることもできるでしょう。
なお、コミュニケーション力をアップしたいときは、小指に細目のリングをつけるといいですよ。
誕生石が付いていれば、お守り効果も期待できて対人運がグンとアップ!
ばうりんがるは・・・5mmくらい上に出てます
ってことは
コミュニケーション上手ってこと?
ほんとにぃ?(◎_◎;)
- 関連記事