超マザコン犬
☆ランキング参加中☆
更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです



我が家のお坊ちゃま犬
ジェイリーを
生で見た方は
ウルトラ級のマザコンっぷりに
驚く方が多い
先週 土曜日
ちょうど灯油も無くなったところで
お役ご免となったファンヒーター
出番だよ~っと
父ちゃんが掃除を始めた時は
この通りの知らん顔
ご苦労様と
ねぎらいの言葉すらなし

ところが一転
掃除も終わり カバー掛けで
母ちゃんが登場した途端
・
・
・
※立膝姿のお行儀の悪さへの苦情はお容赦ください

ううん
お手伝いは要らない!

だから何にもしなくていいから!
お利口さんにしてて!

もぅー なにぃー?
なに? なに? なに?

えぇーー(>_<)
そうきた?手伝いちゃうやん!

こんな
冷めた目で見る弟

いつもこんな調子で
母ちゃんが
食卓テーブルから離れ
何かを始めると
ベッタリベタベタと
くっついてくる
シーズーはこの子で3頭目だけど
こんなマザコン初めてだよ
他にもこんな子いるのかなぁ?



※寝ぐせ全開なアールはスルーで!


お時間のある方
ちょっと遊んで行ってくださいませ!
12星座あるある【機嫌悪いとき】
牡羊座は物を壊す
蠍座は言葉が丁寧になる!
分析は・・・記事最後の続きを読むをポチ!
いつも訪問ありがとうございます
次回更新のお約束はできませんが
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆
お忙しい方はスルーでOKですよ~ん

~本日も良い一日を過ごしてくださいね~
お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと


結果です!
機嫌が悪いとき、あなたはどういうふうになりますか?
見るからに「機嫌悪そう」になる人もいれば、見た目にはほとんど変わらない人もいます。
そもそも会社など公的な場では、機嫌が悪くてもなるべく表に出さないようにするはずです。
それでも微妙な変化でわかってしまう
「機嫌が悪いとき」の各星座のありがちな様子を紹介しましょう。
牡羊座……物を壊す
牡羊座は、12星座イチ、機嫌がいいか悪いかが「顔に出てしまう」タイプです。
家族や友人の前では、その荒ぶる本性を隠しませんが
さすがに仕事場では牡羊座だって我慢しています。
できるかぎり最大限我慢することで気持ちの余裕がなくなり
物の扱いが乱暴になり、壊してしまうのです。
牡羊座の事務用品や仕事道具がやたらと壊れるときは、相当機嫌が悪いでしょう。
牡牛座……声が低くなる
12星座イチ機嫌の悪さがわかりにくいのが牡牛座。
公の場ではいつも変わらず、おだやかな笑みを浮かべています。
そんな牡牛座の機嫌が悪いときは、話す声が微妙に低くなります。
「そうですね」という同意の相づちでも、声がいつもより低かったら
実は機嫌がよくないというサインです。
ニッコリ笑いながら、心の中では恐ろしい悪態をついている可能性があります。
双子座……早口になる
双子座も機嫌が悪いのが見えにくい星座です。
また、気分の変動が大きいため、ご機嫌ナナメの10分後に上機嫌になっているということも。
そんな双子座の機嫌の悪いサインは、早口になること。
嫌なことがあると、しゃべって気分転換するタイプなので
いつも以上に弾丸トークになりやすいのです。
けれど、話しているうちに気分も落ち着くので、聞いてあげるのが一番効果的です。
蟹座……表情がコロコロ変わる
蟹座は、機嫌のよし悪しが表に出やすいタイプ。
親しい人の前では、機嫌が悪いときは、ほおをふくらませて絵に描いたような仏頂面です。
公の場で機嫌の悪さを出さないように努力しているときは
顔の表情が不自然にコロコロと変化します。
引きつった笑顔から怒ったような顔、泣きそうな顔がムッとした顔に……。
必死に我慢している感情の揺れが、こぼれてしまっているのです。
獅子座……動かなくなる
獅子座は、機嫌の悪さがわかりやすいタイプです。
まず、テンションがとてつもなく低くなります。
いつもなら会話にかかせない身振り手振りがなくなり
声も平坦に、口数も少なくなり、しまいには、固まって動かなくなります。
機嫌が悪いとき、獅子座は電池の切れたロボットのように
最小限の動きしかできなくなってしまうのです。
充電完了まで、待ってあげましょう。
乙女座……掃除始める
乙女座の機嫌がいいか悪いかは、わかりやすいでしょう。
乙女座自身は、機嫌が悪いのを表に出してはいけない、と思っています。
けれど、じっとしていればイライラはつのるばかり。
そこで機嫌の悪い乙女座は、掃除を始めるのです。
戸棚の裏のホコリ取りや綿棒でのリモコン掃除など
乙女座が普段しないところの掃除を始めたら、機嫌が悪いサインです。
天秤座……わざとらしい笑顔
天秤座は機嫌が悪くても、人に気づかせないでしょう。
どんなに嫌な気分のときも、人前では感じよくふるまおうとします。
機嫌の悪さがわかりにくい天秤座の場合
笑顔がわざとらしくぎこちなくなるのが、唯一のサインと言えます。
とても笑えない気分なのに笑おうとするから
どうしてもわざとらしく、過剰になってしまうのです。
笑顔が引きつっていたら、かなりひどい状態です。
蠍座……言葉が丁寧になる
普段から感情を表に出さない蠍座は
機嫌が悪いときもわかりにくく、見えにくいタイプです。
普段から無口なので、いつもとまったく変わりなく過ごしているようにも見えます。
あえて言うなら、言葉がいつもより丁寧になるのが、機嫌が悪いサインです。
同僚や友達など、同等の立場なのに
慇懃無礼なほどの丁寧語になっていたら、かなり危険な状態でしょう。
射手座……動きが乱暴になる
射手座の機嫌のよし悪しは、明快です。
そもそも射手座は、公的な場、仕事の場でも自分の気持ちを隠さないフルオープンがデフォルト。
機嫌が悪いときは、ドアを乱暴に開け、カツカツ音を立てて歩き、机をドンと叩きます。
誰が見てもわかりやすく、動きが乱暴になります。
けれど、射手座は機嫌が悪いからといって
誰かに八つ当たりはしないので、ほうっておいても大丈夫です。
山羊座……貧乏揺すり
山羊座の機嫌の悪さは、わかりにくいほうに入ります。
自分にも他人にも厳しい山羊座にとって、機嫌が悪くなるような出来事はたくさんあります。
けれど、自分の気分の上下で仕事のパフォーマンスが低下するのは許せないので
精神力で耐えようとします。
そうすると、貧乏揺すりや爪噛み、まばたきなどの癖が出やすくなるのです。
指先で机をトントン叩いているのも、かなり機嫌が悪いサインです。
水瓶座……ネガティブになる
水瓶座は基本的には、あまり機嫌が悪くなったりしないほうでしょう。
よっぽどのことがあって機嫌が悪いときは、いつもは前向きなのに、暗くネガティブになります。
言ってもどうにもならないような愚痴をこぼしたり
厭世的なことを言ったりしていたら、機嫌が悪いサイン。
水瓶座の場合、いったん機嫌が悪くなってしまうと
長引く傾向があるので、しばらくそっとしておいてあげましょう。
魚座……眠そうになる
魚座の気分のよし悪しは、わりとわかりやすいほうです。
特に親しい人の前では、一目瞭然でしょう。
公的な場では、魚座もなるべく出さないようにと頑張ります。
魚座が必死におさえているその姿は、外から見ると
反応がにぶくなり、表情もうつろになり、なんだか眠そうなのです。
実際、魚座は嫌な気分に耐えているうちに、本当に眠くなってきてしまうこともあります。