コメントありがとう!
へぇ~4倍なんですね、人間が4日かかるところ1日ですね(笑)
まだ3歳ですしねぇ~。
あぁ~なるほど!
50%タイプなんですね、やめなくて良かったって意味だったんですね(*^^)v
うちはPS保険で、あとで申請して支払ってもらうタイプです。
70%タイプです。といってもやっぱり若いうちって使うことは
殆どないですもんね~。
つい最近、更新しまぁ~すって封筒がきてましたわ。
何があっても、これはやめないで続けます。
先住犬、たぶん中古車1台買えるほど
病院に持って行きましたから、あはは。
ジェイリーくんよかった!
犬は人間の4倍の速さで治癒すると、うちのチェルナの主治医の獣医さんが、言ってました。
とくに3才では、若いからあっという間に治るのでしょうね。
ペット保険の件ですが、長年かけてるから50%になるのではなく、いろいろ種類があり、チェルナの加入している保険は治療費の50%が戻ってくるというものなんです。
病院によっては、その保険会社と提携しているので、支払いのとき保険会社が発行する保険証を出せば、チェルナの場合はその場で半額となります。
提携していない獣医さんにかかった場合はあとで領収書を保険会社に送ると50%戻ってくるのです。
うちのチェルナは肌が弱いみたいなので入っていて本当によかったです。
でも保険料が高くて…もっと若く病気をしない年はもったいないと思ったこともありましたが(笑)止めなくてよかったです。
コメントありがとう!
回復しましたよ~!
今日はちゃんと朝晩2回1時間のお散歩へも行きました(^_-)-☆
ご心配ありがとうございました~。
カカオ君も若い女性が好きですか?
うちのジェイリーは、それはもうあからさまですよ。
お母さんと娘さんがいれば、100%娘さんの方へ行きます(笑)
おじさんとおばさんなら、もれなくおばさん!
でも瞬時に年齢を見抜き、若い方へ駆け寄ります。
年齢探知機でも内臓しているのかも?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
前回のブログでは、とっても痛々しい姿でしたが、ジェイリーくんの回復力凄いですね~
かなりビックリしました(*^-^*)ほんとに良かったです♪
ジェイリーくんも若い女性が好きなんですね(^o^)
カカオもですよ~
犬ちゃんといえども男子は男子なんですね(笑)
コメントありがとう!
すごいね、見つけても答え見ないところが
なんとなくまるさんっぽいわ(*^▽^*)
心配してくれてありがとう。
お陰様ですっかり治りました!(^_-)-☆
免疫力は大事ね。
お腹の牛模様って無くなる時あるって言うよね~。
我が家が飼ってた先代シーズーもジェイリーも
それは全くないのよ!一度出たらずっと同じ。
ちなみに柄?もずっと同じ。
あれはシーズーの特徴らしいけど
うちの子のはシミなのか?(爆)
真っ白なお腹の子もいるよね~、羨ましいわ。
コメントありがとう!
うふふ、でしょ?貧乏家向きよ!
そうだね~若さも絶対にあるのよねぇ~。
飼い主は50歳過ぎてから、本当にガタガタと弱くなったわ。
腰、足、筋力、抵抗力、全てが弱くなってる。
すぐ風邪がうつるし、治らないし、足腰はいつも痛い。
一番感じるのは、睡眠不足が大敵になったの。
寝不足だとすぐに風邪を引くようになったのよ、嫌だわ~。
ジェイリー白い子だから、たぶんキレイに見えるだけよ。
冬場は静電気で、道路の汚れが凄いのよ。
白い子って毛の色が汚れると汚らしい感じしない?
毎回1時間散歩で汚れもすごくて、手足をしっかり洗われるから
ジェイリーはちょっと可哀想かも?
コメントありがとう!
訪問だけでコメントできず本当にごめんね!
そしていつもありがとう(^^)v
すごいでしょ?この子。
なんとなくそんな気がしてたけど、やっぱりか!って思ったわ(笑)
今までずっと犬を飼ってきたけど、こんなに丈夫な子たちはいなかったの。
なんだかんだ言っても、下痢や嘔吐、皮膚疾患、外耳炎
そんなんで病院には年に1回は行ってたけど、この子たちはゼロ。
本当に内科系の診療が無い子たちだから、抵抗力があるのかも。
わんちゃんに見えないって何に見えるん?(爆)
妖怪?あははは。
コメントありがとう!
ご心配ありがとうございます。
凄い回復力でしょ?貧乏家向きなの。
病気はしてほしくないけど、免疫力は大事ですね。
ブリーダーさんが健康を自慢してたけど
やっぱり血筋もあるのかも?
コメントありがとう!
ありがとうね。
ほんとだよ、いろんな名前があるからわけ解らん(爆)
何食べたら?…かぁ。
正直よくわからんけど、逆にこの子ら何でも食べられるからかなぁ。
先住犬がアレルギー酷かったから、いろいろ調べまくって
“食”に辿り着いて、この子たちは離乳食が終わる頃から
ずっと手作りに拘ってきて、肉はアレルゲンの少ない
馬肉、鹿肉に絞って与えてきて、2歳過ぎてからは
いろいろな肉や魚を何でも与えるようにした。
野菜やキノコも与えて×なもの以外、とにかく何でも与える。
最近凝ってるのは、えごま油!食べる前に小さじ1/4くらいかける。
抗酸化作用があるし、毛の艶が良くなった気がするよ。
魔法の水はない!ポチの水だけ(笑)
間違い探し、簡単だった?
HIKKANOさん、松が難しかったって!
おはよ~ございます(^-^@
5つ見つけた 答え見てないけど きっと正解だわ~
ジェイリーちゃん 良かったね~
免疫力が 強いって 良いよね。
まる最近 お腹の 牛模様が無くなったww
夏場は 結構あったけど
これって 出たり 引っ込んだりするよね~
お忙しい中の更新 ありがとうです。
お返事の心配は いりません。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ばうりんがるさん♪ジェイリー君&アール君♪こんばんは~(*^▽^*)
よっ!健康優良児君たち(笑)
ジェイリー君良かったですね(*^^*)驚異の回復力☆彡若いっていいなぁ…
最近HIKKANOおばさんなかなか回復しないのよ~疲れがね…取れないの(;^ω^)
それにしても☆彡ジェイリー君の白魚の様なお手々が綺麗ですね☆彡
いつも本当に綺麗な男子ですね(*^^*)
今日の問題…最後まで分からなかったのはズバリ!「松」
これ楽しいですね☆彡
脳の活性化ですわ(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
良かった!良かった!
驚異の自然治癒力って素晴らしいね☆
好奇心之様介いわく「我が力を信じよ!」(*^^*)
今日のアール君のお顔も可愛い♡
時々、ワンちゃんには見えない時があります(^.^)
間違い探しの絵が可愛くて和みます。
よかったです。
それにしても脅威の回復力。
でもこういう子は羨ましいです。
病気してもすぐに元気になれる気がする。
ジェイくん、よかったね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
よかったよかった
ジェイリー君 自然治癒の助に名前変更だね(笑)
何食べたらそんな自然治癒力つくんでしょうか?おしえて~
ホントは ばう家には、魔法の水あるでしょ・・
間違い探し ふんっ 今日の簡単すぎで~~す(*^^)v
このコメントは管理人のみ閲覧できます