fc2ブログ

流血にて時間外診療




☆ランキング参加中☆

更新へのパワー!皆様の応援をお願いしまぁす!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



いつもコメントくださるお友達の皆さん

予想通りバタバタしてて

ポチ回りするだけで

コメントも残せずごめんなさいね~!






5日・・・我が家の好奇心之介が

やらかしてくれまして

時間外診療にバビューンと

高速飛ばしました

その後 今日も

これまた高速飛ばして

包帯交換へ通っております

"(-""-)"

詳細は







血が苦手な方は







最初のバナーをポチっとして閉じちゃってください
(ココはキッチリお願いする図々しさ…笑)







では







行きますよ~!







P1090167_1.jpg


これ5日20時半の写真です

毛で見難いですが

青い線の部分まで

すっごい腫れてます


P1090168_2.jpg


夕方散歩から帰宅した17時頃は

足洗をした際

少しぷっくりしてるかな?

くらいで『明日は病院だな…』

と思ってたわけですが

3時間半後には

いっきに腫れて

流血騒動


どうやら

舐めて 舐めて 舐めて 舐めて 舐めて

こんなんにしたっぽい

家のカーペットや床が

かなりの血で気づいた

バカ飼い主です



21時過ぎると

時間外診療代7000円追加


時計は20時40分

病院まで高速飛ばしても30分はかかる



私:どうする?

甘々旦那:行くに決まっとるやろ!

私:だよね…




ということで

8分で処置終了



P1090172_1.jpg


諭吉様さよ~なら~

たった8分でさよ~なら~




なのに


結局 原因はわからず




ジェイリーは

草村大好きでその名の通り

好奇心之介なので

どこでもぐいぐい入って行くから

こういうことになる

内科関係で病院へ行くことなど

全く無い健康優良児


なのに


ボタン飲みこんで内視鏡手術

だったり

原因不明の流血騒ぎ

だったり

外科的治療ばっかし

はぁ…


P1090173_1.jpg


死にません!!


P1090174_1.jpg


はい!絶対に!





ところで

付き添い犬の

ビビリ万太郎はというと







P1090176_1.jpg


知ってます

そんな思いっきり元気な顔しなくても

今日はジェイリーだけで

君はなんにもしないよ!



P1090178_1.jpg


あはは

ぼっさぼさで めっちゃ安心顔やな



P1090179_1.jpg


暫く包帯替えに通うんやて!

頑張ろな!













帰宅後

キッチンで

アイスを請求する


P1090186_1.jpg


ご心配くださった方

ありがとうございます

見ているところでは

オスカー受賞できそうな名演技で

痛々しくしてますが

チャイムの音に思わず

元気に玄関へ走って行き

しまった!って顔してます(笑)ので

ご心配には及びません






・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




お時間のある方

ちょっと遊んで行ってくださいませ!


答えは・・・拍手前の続きを読むをポチ!



上と下の絵で5つの間違いを見つけてね!

2015-nengazyo-05_1.gif




いつも訪問ありがとうございます

次回更新のお約束はできませんが
コメントはお気軽にどうぞ!
時間を見つけて必ずお返事いたしますね(^_-)-☆

お忙しい方はスルーでOKですよ~ん

~本日も良い一日を過ごしてくださいね~





お帰りの際はポチットしてもらえたら嬉しいです!
ポチっと

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ



テーマ : 犬との生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

みき姐さんへ

コメントありがとうね!

あはは、ごめんね驚かしてしまったね。
心配いらないよ、もうすっかり治ったから。
この子、ほんとうに病気知らずの貧乏家向きの子なの。
でも外科的診療はこれからもありそうだけどね(*^^)v

わたしのお財布が一番痛かったですわ。
ジェイリーは、何気にずっと走り回ってたもん。

通院、お陰様で1日で終了でした!
ありがとう!

No title

やーーん。
ドキドキしたで~。
びっくりした!!

ジェイ君、大丈夫?その後どう?
痛かっただろうな。
ばうりんがるちゃんのお財布も痛かったけど(笑)

でも、マジで気を付けないと!って私も思った。
みっきぃも、草むらとか大好きだから。

通院、大変だね~。頑張って!!

だんくんママへ

コメントありがとう!

ご心配おかけしました。
もう大丈夫ですよ!明日にでも記事にします。
包帯も取れて、走り回ってます。
すごい回復力だと、病院で驚かれてきました。

だんくん、時間外診てくれる病院なんだね~。
うちは近所の、いつも行く所は時間外診ない病院なのよ。
だから時間外は平成まで行くの。
あそこカルテがあれば時間外も診てくれるからね。
その為に1年に1回くらいは、あそこへ行ってる感じ。

私は、53年犬飼ってるから、あの程度なら翌日で十分って思うけど
旦那はダメだわ。結婚まで飼ったことないからアタフタしてるもん。

ジェイリーより、旦那を落ち着かせるほうが面倒だから
さっさと病院行った方が簡単だもん(笑)

パオママさんへ

コメントありがとう!

そうです、名演技ですよ~。
それはそれは、オスカー俳優顔負けです。
ベッドへ上り下りの為の台が置いてあるんだけどね
いつもはヒョイヒョイそれでベッドから降りるのに
どこから出してるのか、クゥ~ンって仔犬みたいな声で
鳴いて抱っこして~~!って言ってるの。
あぁ~降りられないの~?待ってて~って言ってたら
チャイムがなった途端、バビュ~ンって降りて玄関へ!
あれれ?ジェイ君?足痛くないの?って言った途端
クゥ~ンってまた鳴くの!もうね、大爆笑だよ。

今日で包帯取れてめっちゃ元気です。
ご心配おかけしました!

チェルナと恵 さんへ

コメントありがとう!

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

影なんて言わないで、どんどん出てきてください。
あれはピンクの患部ではなくて、血なんです。
血の固まり?舐めて、舐めて、血流を良くしてドバーって!
傷口はないので、おそらく虫じゃないかと…
たぶん痒かったのかと思います。
血をいっぱい流しても走り回って遊んでましたからね~。
たぶん痛くはなかったと思います。

ペット保険って、保険会社によっては
長年かけると50%になるんですか?へぇ~。
今の子たちは、生後4か月からかけてますけど
使ったことがなかったので、今回やっと使えます(笑)

間違い探し、意外に人気でびっくりです。
もう少し続けますので、また遊びに来てくださいね。

ここママさんへ

コメントありがとう!

ご心配かけました、ありがとう!
お陰様で、今日は包帯も取れてすっかり元気です。
明日にでも記事にするつもりですからね~。

ここママ卒倒しちゃうの?(爆)
私はわんこ飼い歴が53年なので、急がないといけない時と
そんなに急がなくてもいい時はある程度わかるので
ジェイリーが元気に食べて遊んでたので(血だらけで…)
そういう時は消毒して翌日でもいいと思ったの。
でも、結婚まで犬を飼った経験がない旦那は、大パニック。
すぐに行く!って大騒ぎ。
財務省が行くって言うなら、私は良いですよ!って感じでした(^^;)

保険で全部まかなえると思ってた旦那に爆笑だったけどね。
まぁいい勉強になったと思いますよ。

さくらんぼさんへ

コメントありがとう!

うん、大丈夫です!ご心配かけました、ありがとう。
もうすっかり元気ですよ。
今日、包帯も取れてアールとプロレスしてます。

血だらけだったから痛々しいけど、ああなってる時でも
ご本人(犬)は、至って元気で、食べて走って遊んで…でした。

私ね、53年間ずっとわんこと暮らしてるのよ。
だからね、ああいうのは何度も見てるし余裕よ、余裕!
命に別状がないものは、基本そんなに急がないの。
病院に電話した時も、元気なら明日でも大丈夫だと思いますよ。
って医者も言ったんだけど、甘々旦那は、すぐ行くって騒ぐから
そんなに急がなくても、消毒して明日でいいのに…って思ったものの
その旦那の説得が面倒だから、高速飛ばしました(*^^)v

ただ、先住犬が突然倒れた時は、救急外来へ電話して
迷わず飛んで行って、5万円払って診て貰いましたわよ~(^^)v
これでも、出す時は出しますわ!

はちみつさんへ

コメントありがとう!

えへへ、ほんと我が家は諭吉さんとのお別れが早いんです。
本当です、英世さんも一度に手を繋いで行かれると辛いですよね~。
海君も爪が?それもまた痛そうですね(≧◇≦)

ジェイリーはああ見えて意外に大丈夫です。
シーズー犬独特なのか、ジェイリーだけなのか…
うろたえることもないし、ドンとしていますね。
包帯も全く気にしないです。

今日包帯取れましたが、さっきまで
アールと走り回ってプロレスしてました。
ご心配いただき本当にありがとうございました。

クローバーの愛さんへ

コメントありがとう!

あはっ、ほんとだよ、まったく!
どこへでも入って行くからねぇ、困ったお坊ちゃまです。
でも、本当に見た目より痛がってなかったの。
走り回ってて、その走った後に血がベッタリで気づいたくらい。
切れたりしていないみたいだから虫さされの有力かも?
痒くて舐め壊したんじゃないかな~。

実は皆に心配かけたから、急いで記事にするつもりだけど
今日既に包帯取れて、今までアールとプロレスしてましたの。

なんだったの?ってくらいに、あっという間に治ってるの。
まだ少しだけ赤いけど、腫れが引いたの。
いつも本当にありがとうね。

No title

こんばんは~!

かなり腫れてるよね!
なに踏んじゃったのかな~
でも、大事に至らなくて元気そうなので
安心しました!
お金かかっても絶対迷わず病院だわ~

しかし、時間外ってそんなに取るんだね
うちの病院て、時間外取られないから
ビックリしたよ~(~_~;)
高速代もかかるって、春日井の病院?

今は腫れは引きましたか~
順調に治るように祈りますね~!!
ジェイリー君頑張ったからアイス欲しいね♪

No title

こんばんは~
最初見た時はビックリ!(@_@;

でも名演技なんですね(笑)

ワンコは痛みに鈍感だって言います?
(一応、確認(^_^;))

ジェイ君、どこかでぶつけたのかな~
ばうりんがるさんの方が病院通いで大変そうに見えますね。

早く良くなりますように!

No title

こんにちは。
影なる読者恵です。再びコメントします。

ジェイリー君大変でしたね。
お大事になさってください。
ピンクの患部が出てしまうまでになるなんて。
ほんとに痛かった(かゆかった?)のでしょうか。
かわいそうに。

ワンコの怪我や病気はほんとにぞっとしますよね(いろいろな意味で)
我が家は皮膚が弱いワンコを飼っているので、皮膚トラブルで
よく獣医さんにお世話になってまして、諭吉が・・・・の気持ちよくわかります。
ひとつよかったのは、パピーの頃から入ってるペット保険をずっと継続していたために50%の料金で済むという・・・それだけが救いです。

間違い探し、楽しめました^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんにちは!
ジェイリー君とっても痛そうなんですけど大丈夫ですか?
ここちゃんだったらここママ卒倒しちゃうかも…泣

原因がわからないっていうのが心配だし
包帯姿のジェイリー君が痛々しいけれど とりあえずは
ジェイリー君の元気そうなお顔が見れてホッとしました!

病院行くかどうかのお2人のやりとりに思わず
クスっです 笑
諭吉様たった8分でさようなら~にまたまた爆笑

ごめんねジェイリー君痛い思いしたのに呑気に笑ってて…
早くよくなりますように祈ってるからね…

付き添いのアール君もお疲れ様!
なんだか本当にそういうふうに喋っていそうで
楽しいやりとりでした♪

間違い探し!
何を隠そうここママ大得意なんですよ~えっへん!
画像をいったりきたりして何と3分以内に全部見つけましたよ~!

お大事に!

ジェイリーくん、ダイジョーブ?!
元気って聞いて安心したけど、
ダイジョーブそうには見えない痛々しさだよ。
早く治りますよーに。
時間外診療って、お高いですよね。かなり。(¯―¯٥)
ウチも経験あります。(T_T)
でも、どうする?って一瞬迷ったばうりんがるさんにビックリよ!(;-ω-)ゞ

こんにちは

諭吉さんとさよなら~・・・、さみしいですね~。
野口英世さんでも何枚か続けて家出されると心痛ですのに。
我が家も海が走っていて爪を根元から折り流血したことがあります。
家の場合は朝9時くらいの出来事で助かりました。
でもジェイ君が元気そうで良かったです。

No title

好奇心之介君は何処で怪我をしたのでしょう?
痛かったね!
よく我慢してお利口さん。
もう怪我をしないでね!

パパさんの男っぷりは優しさから来るのですね!
うちは明日まで待てって言いそう。。
救急診療は京都まで行かなくてはならなくて、いざの時は
タクシーと思ってます。「主人は飲むし私は近場しか運転出来ない」
諭吉さん預金しなくては!

早く治りますように!!
ビビリ万太郎君の笑顔が可愛い♡

そら子ちゃんへ

コメントありがとう!

心配かけたね~ごめんね、ありがとう!
うん、包帯取替に暫く通うみたい。
でも包帯してたら散歩も行けないじゃんね~。
アールじゃなくて良かったわ!
もしアールだったら、ストレス溜まって発狂するわ(笑)
今朝もアール独りっ子散歩で、5時40から7時過ぎまで
連れて行ってもらって、今日は本当に大人しいわ。
ずぅ~っと寝てばっかり(笑)

痛みはないみたいだよ。
舐め壊して血がダラダラ出た時は、ちょっと痛かったみたいだけどね。

晩酌かぁ~…そう言われればそうだね。
昔飼ってたシーズー、チャチャちゃんが、夕飯後に突然倒れた時も
午後10時くらいだったから、救急病院へすっ飛ばして行ったからねぇ。
うちは誰も飲まないから、車は誰でも運転できるもんね。
言われるまでそんなこと考えたことも無かったわ。
最悪は、タクシー呼べばいいんじゃない?
だって一生に一度無いかもしれないのに
楽しみな晩酌やめるなんて…それもどうかと思うけど。

まずは飼い主である人間が、人生を楽しんで生きることが大事よ。
だってワンコは常に飼い主の心情を読み取ってる生きてるよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まる921さんへ

コメントありがとう!

おはよう!
ご心配かけてごめんなさいね、ありがとう♪
ええ、ええ、お財布が一番大変ですわ(-_-メ)

あらら、まる君も?
きのう鍵コメで頂いた方も、ちょうど今くらいの時期に
まったく同じ症状で、ポンポコリンに腫れたことがあって
原因は、持病もあって抵抗力が落ちてて傷や怪我に弱くなってたから
ちょっとしたキズも大事になったらしいんだけどね。

うちのジェイリーは、ああ見えてめっちゃ健康優良児だから
たぶん傷もないし虫さされじゃないかと…
痛がってるより痒がってる感じだったしね。

でもママさんすごいね~、全部自分でやっちゃうなんて!
うちもアールだったら、勿体ないし自分でやっちゃうかも。
如何せんこの好奇心之介は、ガウるので絶対に無理!
それも飼い主限定でガウります!
甘やかした結果、嫌な事や痛いことされると間違いなく噛みます。
こっちが流血するので(笑)お財布は痛いですが病院行きます(爆)

あっ靴…私の病院も同じこと言った!
でもこの病院、先生が15人くらいいる所で
先生によって言うことが違ったりするの。
院長や副院長は、洋服着せるのも嫌がる…"(-""-)"

アベノミクス効果どころか…ボーナス前年の半分でしたわ(怒)

もんちゅちゅさんへ

コメントありがとう!

心配かけてごめんね~。

それがね、お医者さんに原因は?って聞いたら
さぁ~なんでしょうね~!だって。。。(*_*;
何かが刺さってることもないし、虫に噛まれたか
傷つくような場所へ入って行ったか…ですって。
腫れて真っ赤になってると、よく見えないしわからないって。

まぁ財務省が、行くぞ!って言えば行くんだけど
帰りの車で『保険で70%は出るんだろ?』って言うから
時間外診療代は無理だよ!って言ったら
『はぁーー??マジ?』ってものすごい顔してた(大爆)
あはははは。笑えたわ~。
ワンズの事なら太っ腹だなぁ~って思ってたら
単に保険頼りかよ!って思ったわ。

帰宅後は、アイスをしっかり食べて満足顔で寝てました。
ご心配かけてすいません!ありがとうございます。
あとは、毎日の包帯交換だけです。

No title

好奇心之介君もう付け替えだけで安心して大丈夫なんですか?
原因わからないというのも困るけど とりあえず安心しました。
でも 写真はやはり痛々しいけど お顔が元気そうなんで・・

私今回勉強反省しました。
時間外保険聞かないなんて知らなかった(>_<)
そして 前からすこしづつ思ってたけど 我が家って夫婦晩酌するでしょ
流石にルークの様子変なとき具合悪いときはいつでも対応できるように
してるけど、こういうとっさの時やはりきちんと対応できない気がします。
ジェイリー君が身を持って教えてくれたんで私もばう姉さんみたいな
対応できるように心がけます。

クイズ4つ分かったけど 5個目はひつじの色って思ったけどそうすると
全部色違うしとおもって 尻尾見れなかった(>_<)。
でも楽しんでます。

No title

おはよ~ございます(^-^@

ジェイリーくん 大変だったね~
ママちゃんの お財布も大変でしたね~

まるも前 2日位前から 散歩後足裏拭いてたら
チョイ血が ほんのちょっと様子見てたけど 大丈夫みたいだけど
2日後 散歩から帰って玄関ポーチに 血が

慌ててチェックしたら それなりの血が
即病院へ 原因は 多分角のある小さな小石で 指の付け根に傷がって
傷見せてくれました。
4日後にまた見せて下さいって
散歩OK 包帯が真っ黒に 人間の包帯で代用して
即チャームさんで注文して
散歩のあとマキロンで消毒して
油紙 ガーゼ包帯で 毎日交換していました。

4日後包帯して連れて行ったら
どこか病院に?って いえ私が 包帯交換してましたって
お上手ですねって 褒められた これ書きたくて 長い文に オイオイ
靴も注文したけど

先生に靴は止めた方がって 足の裏は発汗作用があるので
なるべくむき出しの方が良いって言ってたわ。

ながながと ジェイリー君 お大事にね~

そっか 財務省さん 太っ腹 アベノミクス効果と思いきや トホホ

HIKKANOさんへ

コメントありがとう!

心配かけてごめんね、そしてありがとう♪
それがね、あまり痛くなかったみたいで
最初は気にもせず 舐めてもいなかったんだけど
たぶん食後血流が良くなった頃から
かゆみが出たのかすごい舐めてたんだと思うの。

でもクレートの中にいたから、気づかなくて
食後のお遊びタイムで、走って出てきた時に
床が血だらけ、カーペットも血だらけで
なんじゃこりゃー?ってなったのよ。

だから、おそらく痛みとかはあまり無かったかも?
舐め壊した後で、痛くなった感じ?

包帯は一切噛んだりしないし、取ろうともしない。
普通に歩いてるし、本当に心配ないの。ありがとうね。

いつもコメントくれるのに、ポチだけでごめんね。

間違い探し、意外に人気でびっくり! 楽しんでもらえて良かったわ。

No title

ジェイくん、ビックリしたよ!!
痛々しいあんよ、まさかの流血。
いったい何が原因なんだろう???
そして距離やお金なんてお構いなし、
さっさと受診を決めてしまうパパさん!!
素敵すぎます。
おかげでジェイリーくんのあんよ、きちんと処置してもらえて
アイスを要求するまで元気になっているんですね。
アールくんも付き添いお疲れさま。
早く良くなりますように。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ばうりんがるさん♪ジェイリー君&アール君♪こんばんは~(*^▽^*)

ジェイリー君…(>_<)怖かっただろうねえ…。痛かっただろうねえ…。
みるみる腫れるってよほど何かが入ったんでしょうね(>_<)

早く良くなります様に(*^^*)ジェイリー君はお利口さんだから包帯ガジガジしたりしなさそうですね(*^^*)
お大事になさって下さい。

答え見ずに頑張って探したよ(笑)
一番難しかったのはひつじさんのシッポでした。
ちなみに私大好きなんです(笑)間違い探しとか、トリックアートとかついつい本気になるタイプ(笑)
精神年齢は17歳くらい若いかも?!です!
ご訪問ありがとう
プロフィール

ばうりんがる

Author:ばうりんがる

シーズー(♂)
名前:ジェイリー

超お坊ちゃま気質
ナルシストなマザコン
好奇心旺盛
外面が良くても犬種独特の
頑固さは天下一品
変顔で7.4kgもある
でも純血種シーズー
動きはスローモーション

☆・‥…━━━☆

トイプードル(♂)
ドワーフタイプ
(短足胴長プードル)
名前:アール

ビビリでも正義感と
忠誠心は◎な元気っ子
飼い主には無抵抗
何されてもOK
6.5kgのブラックタン
動きは3倍速

ジェイ君いくつ?
アッ君いくつ?
似顔絵
ブログうちのこ
のんさま作
https://blog-imgs-118-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/IMG_1573_2.png

https://blog-imgs-98-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/unnamed_2.jpg

https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/0SC02597_2.jpg

https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/DSC02002_convert_20141030092232_1_201410302309384f1.jpg


わんこマルシェにて
ぶぶはこさん作
https://blog-imgs-67-origin.fc2.com/c/h/a/chachadaijr/P1070196_3.jpg

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
インスタグラム
Instagram
にほんブログ村参加

月別アーカイブ
過去記事はここからどうぞ

全ての記事を表示する

カテゴリ
JR or ばうりんがるへメッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
楽天市場
Amazon
僕たちのご飯 馬肉
僕たちのご飯 鹿肉
僕たちのご飯 ターキー肉
僕たちの歯のケア用品
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[本]【Bellwoods】Pet-Cool ペットクール ブレスケア 60ml
価格:2160円(税込、送料別) (2019/5/28時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アースリーフ デンタルジェル 50ml
価格:2106円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのサプリメント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KPS グルコサミン 355ml
価格:2442円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニチニチ製薬 Zoot(ズ〜ット) 錠剤タイプ 犬猫用 300粒
価格:5400円(税込、送料無料) (2019/6/30時点)


僕たちのシャンプー&リンス
僕たちのトイレシート

僕たちの虫除けスプレー
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ペットクール(Pet-Cool) 虫よけ スプレー 120ml 【Pet-Coo...
価格:2262円(税込、送料別) (2019/5/28時点)


僕たちのお掃除用品
お気に入りブログ
  • 管理画面
  • ブログ内検索
    フォント
    QRコード
    QR
    こんなとこにも J & R
    ドッグファン
    携帯アプリ
    JRブログが掲載されました